弥山へ行くにはロープウェイを乗継いで行きます。紅葉谷駅からは循環式で10分位で乗換えの「かや谷駅」へ
堀北真希依存症76%-2012_03110079.JPG


「かや谷駅」から大きなロープウェイに乗り換え、終点の「獅子岩駅」へビックリマーク


堀北真希依存症76%-2012_03110077.JPG
このロープウェイからの眺望は最高でしたニコニコ

当日の天気予報は曇りでしたが、私自身が晴れ男のため天気も良好、瀬戸内海を見渡せる素晴らしい眺望晴れ
堀北真希依存症76%-2012_03110076.JPG

堀北真希依存症76%-2012_03110059.JPG
終点「獅子岩駅」ビックリマーク


下の画像、獅子岩からの眺望も最高でしたが、ここから30分位歩いて頂上へあせる

コレが普段運動不足の私にはキツイことキツイことあせる
堀北真希依存症76%-2012_03110058.JPG

殆ど登りの状態が続き、弥山本堂に到着汗

暫く休憩を取り再び頂上へ走る人
堀北真希依存症76%-2012_03110061.JPG

堀北真希依存症76%-2012_03110064.JPG
こちらも登りが続きましたが、途中に「くぐり岩」なんかがあって、15分位で頂上へ到着グッド!
堀北真希依存症76%-2012_03110070.JPG

展望台からの眺望ビックリマーク

瀬戸内海の多島美は絶景でしたねニコニコ
堀北真希依存症76%-2012_03110068.JPG


帰りは下りで楽かと思いましたが、膝が笑ってガクガクだったのでコケないように慎重に下りましたあせる


下山したあと再び感動がクラッカー




1129