この前放送された「ZIP!×ALWAYS三丁目の夕日~昭和の時代へ・・・バカンスに行かない?’64」のロケ地巡りですが、まだ放送されていない地域があるのでネタバレになってしまい、記事のUPを先にしようかと思いましたが、催促の如く本日スタブロが更新されて・・・汗

何回かに分けて更新しますねビックリマーク


まず、テレビのOA順で周ると時間がかかってしまいますが、私のルートだと2時間程度で周れると思います(逆周りも可能です)

私のルートは、富士見坂→(※あるロケ地)→ヤマネ肉店→アートルギャルリ谷中ふらここ(顔出しパネル)→井戸→カヤバコーヒー→万年筆売りです


【富士見坂】

西日暮里駅(東)を降り、駅の直ぐ横の線路沿いの坂を上りきると諏訪通りに出ます。その道を2~3分真っ直ぐ行くと、右側に富士見坂があります。堀北真希cと枡sは坂の下からでしたが、私のルートですといきなり坂の上部ですビックリマーク


いきなり真希cと枡sが夕日を見に振り返ったけれど、夕日が見れなかったってオチの場所くもり

堀北真希依存症76%-2012_02020001.JPG
〔テレビ画像〕

堀北真希依存症76%-2012_01290020.JPG

私は坂の上部からなので、坂を下ると真希cと枡sが歩いていた通りに出くわします音譜
堀北真希依存症76%-2012_02020005.JPG
坂を下り左方向へ歩いて行くと、5~6分で「谷中ぎんざ」へ出ますにひひ

堀北真希依存症76%-2012_02020007.JPG
そうココビックリマーク

よくドラマに使われる「夕やけだんだん坂」

堀北真希依存症76%-2012_02020008.JPG
もちろん堀北真希cもドラマで来た所ですビックリマーク

分かりますか?

「野ブタ。をプロデュース」で小谷信子が坂東達に追っかけられた坂DASH!


もちろん坂を下って直ぐの所に信子(真希c)が逃げ込んだゴーヨク堂書店(武藤書店)があります目

堀北真希依存症76%-2012_02020010.JPG
ちょっと改装されちゃたけれど・・・


そして「谷中ぎんざ」通り抜けると「よみせ通り」に出くわします。「よみせ通り」を右側方向へ行くと、直ぐ「やまね肉店」に付きます。

堀北真希依存症76%-2012_02020011.JPG
やっておりません汗

注意「よみせ通り」も「谷中ぎんざ」もお店の営業時間はだいたいお昼前後からです。


そしてさらに歩いて行くと、番組のスタート地点だった「アートルギャルリ谷中ふらここ」に到着しますビックリマーク

もちろん、やっておりません・・・あせる

顔出しパネル見たかったガーン

堀北真希依存症76%-2012_02020012.JPG

〔テレビ画像〕
堀北真希依存症76%-2012_01290007.JPG

そんなにたいした距離ではなかったですビックリマーク

次はここから東京メトロ千代田線の西日暮里(または千駄木駅)から根津駅へ行き、次の場所へ地下鉄


つづく・・・