12月10日(土)鉄道博物館からの帰りに、荒川の旧岩淵水門公園に寄って来ました走る人

私自身は方角的にあまり行かない方向ですので、チャンスがあったら訪問したいと思っていた場所ですビックリマーク

私は赤羽駅東口から都バスに乗って岩淵町で下車しましたが、志村二丁目の方が若干近いかも!?


JR赤羽駅からLaLaガーデン(スズラン通り商店街)を通って行くのも手ですが、かなり距離があるのでバスか地下鉄東西線で行くのがベストだと思いますビックリマーク


※スズラン通り商店街、真希cファンなら分かりますよねはてなマーク

なお、私も帰り際寄ってきましたが、とても写真を撮って来れるような状況ではなかったですあせる

行かれる方は早い時間が良いと思いますビックリマーク


【赤水門】

岩淵町のバス停から10分位歩くと、荒川の土手に出ます。
堀北真希依存症76%-2011_12100020.JPG

そして赤水門の上を渡ると「クロザギ」でよく出てきた鉄塔が・・・


んっ・・・

思っていたよりも小さい・・・汗


それに横の休憩所が邪魔です叫び

堀北真希依存症76%-2011_12100030.JPG

近くに寄ってみると、火事か何かで焼け焦げた鉄塔ではなく、平成8年度荒川リバーアートコンテスト特賞を受賞した「月を射る」という青野正氏の作品だそうですえっ
堀北真希依存症76%-2011_12100028.JPG

堀北真希依存症76%-2011_12100027.JPG


クロサギのドラマの角度から写真を撮りましたが、逆行・横の休憩所が邪魔・・・ガーン

結局まともな写真が撮れませんでした・・・

おまけに川方面は釣り客の竿が立ち並び・・・ドクロ


ショック~ガーン


氷柱の”バァ~ン、バァ~ン”ってシーン撮りたかったのにガックリ
堀北真希依存症76%-2011_12100025.JPG


そしてここ↓分かりますか!!

この榊の木の前クラッカー
堀北真希依存症76%-2011_12100022.JPG

「クロサギ」DVDの特典映像見て頂ければ分かると思いますが、堀北真希cがクランクアップを迎えて、山Pから花束を受取った場所ですぞブーケ1



※そしてNHKのスタジオパークも行ってみましたが、「梅ちゃん先生」のスタジオ撮影はやっておりませんでした。

先週もやってなかったそうなので、スタジオ撮影はまだ始まっていないのでしょうか?平日に伺っていないのでまだ撮影しているのかも分かりません・・・

今週はロケですし