この前の記事でも書いたように、新シリーズのロケ地巡りの旅です電車


もちろんベースとなっているのは「少女と鉄道」九州編です。

コレ↓

堀北真希依存症76%

実際は期日の関係上1日しか周ってこれなく、南九州1周の旅って言った方がいいのかなぁ~なんて・・・

それでも周れるだけ周りたかったので、ルート開拓は本当に難儀でした汗

マジで(笑)


私は初日に鹿児島空港へ降り立ち、そこから旅の出発点、鹿児島中央駅へバス

堀北真希依存症76%-2011_10120002.JPG
この憧れだった800系の九州新幹線新幹線

内装も豪華グッド!

堀北真希依存症76%-2011_10120003.JPG
座席も横4列で広々快適。木がふんだんに使用されており、無機質な普通の新幹線とは大違いでしたビックリマーク

私はこの桜色のシートでしたが、堀北真希cが乗った車両はブルー系でしたね(DVD画像)目

堀北真希依存症76%-2011_10250017.JPG
真希c何かを見ておりますが、それはまた今度ってコトで・・・にひひ


真希cは鹿児島中央駅から熊本駅まで行って島原方面へ行きましたが、私は一つ手前の新八代駅で降車しました。

次の電車まで乗換え時間が3分あせる

これを乗遅れると次の場所での予定が狂うので、新幹線の新八代駅から鹿児島本線の新八代駅へダッシュDASH!

かなり駅間が離れておりましたが何とか間に合いセーフあせる

この電車に乗り次の八代駅へ電車

堀北真希依存症76%-2011_10120005.JPG

ここですよ~あの駅ビックリマーク

この画像のみで分かった方は凄い!!


それにこの駅、昔の駅の懐かしい~香りがプンプン(※決して好い香りでは御座いません・・・汗
堀北真希依存症76%-2011_10120010.JPG

前の電車が無事に間に合ったコトで、八代駅にて次の電車の乗継まで20分程の時間の猶予が出来ましたチョキ

例の場所を散策走る人


(DVD画像)
堀北真希依存症76%-2011_10250001.JPG

堀北真希依存症76%-2011_10250003.JPG

真希cが食事にありつけず打ちひしがれたあの店へにひひ


果たして結果ははてなマーク


つづく・・・