早く「故郷」のロケ地記事をUPしたいのですが、せっかく九州まで行ったので上五島中通島までの道のりを書きますねビックリマーク



上五島までの行き方はいろいろ御座いますが、私の場合は10月8日の黒木メイサcのライブを見るため、この行き方がベストだと思いました。



普通は長崎から高速船に乗れば1:30分弱で到着することが出来ますが、福岡から長崎まで移動すると、それだけで2時間かかってしまいます。

それでホテルに泊まって朝一の高速船で島に向うよりも、博多港からフェリーに乗れば朝一で到着するし、宿泊料金の節約にもなります。


その宿泊料金でフェリーの上級船室などを使用すれば、安上がりです。


博多港ポートタワー↓

堀北真希依存症76%-2011_10120092.JPG


乗船口の画像ですが、野母商船「太古丸」博多港23:30分発、上五島青方港6:00着。

かなり綺麗なフェリーでした。¥5,210円

http://www.nomo.co.jp/09_taiko_01.htm


堀北真希依存症76%-2011_10120095.JPG


私はグッスリ眠りたいので、グリーン寝台(プラス¥2,000円)を予約。寝台電車のベッドと思って下さい。

この日は3連休でしたので、2等船室は混んでおりました。上級船室を予約しておいて良かったですにひひ


堀北真希依存症76%-2011_10120093.JPG

メイサのライブで興奮していたのか?あまり寝れなかったのですが、この船殆ど揺れなかったですよ船


そして6:00上五島青方港着。

下記画像の通りかなり真っ暗です・・・(※画像が悪く申し訳ないですあせる
堀北真希依存症76%-2011_10120096.JPG


そして青方港に予約していたタクシーが向えに来ておりましたビックリマーク

ハッキリ言って余り期待しておりませんでしたが、納車5日の新車のリーフにビックリ!!

私この車次の通勤車に考えておりましたので、どんな車か感じる為にも参考になりましたグッド!


タクシー会社さんには事前に行きたい場所やルートを相談していたので、「故郷」には出ていない場所ですが、最初に向った先が下記の「大曽教会」上五島の代表的な教会で世界遺産候補です。


堀北真希依存症76%-2011_10120101.JPG


堀北真希依存症76%-2011_10120099.JPG


そして次に向った場所は下記の通学路や松平sがチャリンコをこいでいて、温水sが「ブタ小屋が壊れて子豚が30頭逃げ出した!」って言っていた場所ですよ~

撮り方が逆なだけで同じ場所です。


堀北真希依存症76%-2011_09250008.JPG


次へ続く・・・いよいよ次から「故郷」ロケ地巡りの記事ですビックリマーク

テレビの順番で編集しようと思いましたが大変ですので、周った順序で記事にしていきますねビックリマーク

みなさま何度も見ていると思いますので分かるでしょニコニコ






958