今年の2月20日に「栞の恋」ロケ地めぐりをしてきましたが、主要のロケ地はJR御殿場線の山北駅前で済みましたが、どうしても加川邦子(堀北真希)が栞を読んでいた橋の上と、最期の金木犀の花が咲く橋は見つけられませんでした・・・
何となく大体の場所は大雑把に分かっておりましたが、テレビで得られる情報は「尾崎橋」?のみ・・・
地図検索しても全く分からずじまいでした。おそらく一箇所でも見つけることが出来たら全ての場所は見つかると思いましたので、思い当たる場所をゆっくりと車で走りました
そしたら遠くの田んぼの中に見覚えのある橋が
ちょと遠かったので近くに寄るまでは何とも言えませんでしたが、デジカメで確認して間違いはないと
最初に見つけたのは、最期のシーンの金木犀の橋(ここ重要なシーンでしたね~)でした。田んぼに下りれる道を探してさらに走った所で下りられる道を発見
なんとそこの下りた所にあったんですよ加川邦子sが橋の欄干で腰をかけて栞を読んでいた橋が
こんな感じでしょうか(笑)
こんな場所先ず分からないと思いますだって農道の小川みたいな川(内川)沿いに架かっている橋でしたから~ちなみにこちらの橋は下田橋って名称でした
そして橋を渡り50m程上へ歩いて行くと、加川邦子s(堀北真希)が「わぁぁ~」と喜び自転車を走らせていた田んぼの畦道が
撮影時期は稲穂が出ていたのでもっと後だと思いますが、どうですか?この場所見つけられて凄いでしょ
そして最初に見つけた橋方面へ走って行くと(200~300m位)例の最期の橋の袂に金木犀の植わっている橋が
間違いはなかったですね質感といい、道の感じもテレビのまま
ただ金木犀の木は無く作り物だったようですね
金曜日に「栞の恋」見たばかりなのでマジ感激でしたわ~
ここで金木犀の香りでもしたらもっと最高でしたが、それは叶わぬことでしたね~
テレビ内では何となく程度しか確認できませんでしたが、この橋の名称は尾崎橋でした
情報も無かったのでここを訪問した方って私以外はいないと思いますが、詳しい住所等は検索しても出てこないと思いますので、下記施設を参考にして下さい。
住所的には神奈川県南足柄市内山です。近隣の施設は南足柄市清掃工場(尾崎橋近隣)と内山発電所です。