今日は真希ネタがないですなぁ~汗



なので昨日観た映画「GANTZ PERFECT ANSWER」について一言ビックリマーク(※ネタバレが御座いますのでこれから観に行く予定の方は読まない方がいいかも・・・)




前編を観にいったのでやっぱり気になってしまって後編も観に行ったのですが・・・えっ




前編のGANTZの方も同じ様な事(星人との戦い)の繰り返しで飽きてきてちょっとイラッとしたのですが、終わり方が続編を期待持たせるような終わり方でしたので二部構成で出来ている映画だなと思って・・・汗



もちろん私は原作も読んでませんですし、この手の映画は細かいところを言ったらツッコミ所満載なのは山々で、最期に行くにつれて「何でそうなるのか?」納得出来なかったし、「何!このゴリ押しのハッピーエンド的な結末は????」

ちょっと可笑しくないかい?その終わり方・・・それが私の率直な感想。途中まではせっかく面白く迫力もあったのにね~残念叫び



だってGANTZって100点とったらメニューから(記憶を消されて元の世界に戻るor戦いで死んだ人間を一人生き返らせる)好きな方を選ぶでしょビックリマーク

最期は黒野・加藤以外は死んでいるはず?ですがみんなちゃっかり生き返っているし(星人になった本郷奏多まで?)、それでGANTZも寿命だったのか「この戦いは俺が終わらせる」的な答えを出して黒野がGANTZになっちゃって???(そんなメニューは無い!)結局は戦いも終結えっ



私の好きな夏菜cなんて最期の最期でちょこっと出てきただけだし(生き返った)、前編の最期のシーンだけ観たら山田孝之なんて後編の重要なキーマンとなると期待して観ていたのに本当にピエロでしたね汗勿体ない使い方・・・パンチ!


結局は肝心な事が何も分からず何処がパーフェクト・アンサーなのでしょうかはてなマーク






まぁ~上記のような理由もあったし確かめたいこともあったので「これでいいのだ!!」をまた観た訳です目






694