ジャンヌ・ダルクの観劇8公演目無事に終了しました~
とうとう大阪まで足を運んで観劇!梅田芸術劇場~
かなり広~い劇場~

お初なので劇場内をうろうろ(笑)
今日はマチネの観劇!
先ずは簡単な概要を!
劇場内は12:15分定刻通り開場です~
上演開始は前13:00~14:20
休憩20分
後半14:40~16:10
終演時間16:10分
上演時間は3時間10分となっております!開始時間は3分程遅れ…
お客の入りは満席!
おそらく2・3階席も満席

お客の比率は女性7割強、男性3割弱ってところでしょうか?
私の座席は4列37番(2列目センターブロック)にて観劇!
舞台自体は東京と同じ様でしたが、赤坂アクトシアターと違い、オーケストラピットを2列使用したのみですので、舞台がかなり高かったです(※普通の劇場の高さです!)
公演内容自体は東京と変わりませんが、出入り口の位置の関係上、その手の変更はかなり有りました!(※これは劇場内の問題だと思いますが、初めの方はマイクの音が割れて聴きずらかったのが残念
)

戦闘シーンは、半分のエキストラさんの変更が有ったにもかかわらず、東京と同様でけっこう無難にこなしていた感じですが、出入り口の違いの関係上、東京公演の方が遥かに八百屋舞台の特長の遠近的な空間を上手く使っている感じで、その分は東京公演の方がぜんぜん臨場感・迫力ともありました!
真希c自身は、進化というよりも演技自体に磨きがかかり安定感が見受けられますね~もう脱帽~!って感じかな~

真希cは、決して努力だけでは出来ない何かを持っておりますよ~まさしく天才!
天才堀北真希!
カーテンコールは3回で、一回目は東京公演と同様で、二回目も東京と同様でしたが、ここで真希cが1人で出て来た時に一階席はフルのスタオベ状態になりました~!







まぁ~、私が先に立ったのですが劇場内にも立ちたいオーラが満々でしたからね~







それに舞台上が高かったので少しでも目線を近づけたかったし…(笑)真希cもニコニコだったし、あの笑顔で更に満足

三回目は先ずエキストラさんが挨拶し、その次に出演者がみんなで手を取り合いご挨拶!(※その前出て来る時ケビン石黒クンが躓き(笑)浅野さんらに爆笑~)最後に皆さんがはけていき、真希cが振り向き片手で大きく手を振り、胸に手をあて挨拶して終了となりました~

これだけ観ても飽きない…また直ぐ観たくなる!大阪まで足を運んでもぜんぜん苦にならないし、この空間で一緒に観・過ごせることが、どれだけ幸せなことでしょうか?

今日の舞台は今日しか観れないですし、この一時を大切にしたい!
ありがとう!真希c
また良い思い出がひとつ増えました~

次は28日!最後です!

442