そういえば最近メイサcのこと、ぜんぜん書いて
無かった・・・
久しぶりの濃い内容の番組「カルチャージャーナル」
もう5回程リピっております!
10月6日のライブが蘇る
出始め早々ダイワウーマンのオファーについて
ダイワウーマンのオファーを嬉しかったとはなし、
あんな”おいしい”感じでやって頂けると思って
なかったので・・・と喜んでましたね
「どうして音楽を?」
黒木メイサという芸名・本名・役への、3つ自分の中
で切り替え(※黒木メイサのイメージ、素の自分、演じて
いる自分てところかな?)が必要みたいな時があって、
本当の自分はどんな感覚を持っていたのか
分からなくなった時に?
音楽という手段を使って表現して行けたら、
素の自分でいろんな事を表現していけるのではない
かと、音楽歌わせてもらっている
ライブ会場を見たがるメイサ!
お客さんと近い方が好いと希望。実際は凄く近かった
です。
私の思い過ごしかもしれませんが、ライブ中はお客さん
一人一人見ていた気がします
登場時もメイサcがステージからせり上がってきた時は
ゾクゾクしました~
最後のリハーサル中、音声トラブルにも逆に本番
中トラブルがあり得るって事!逆にトラブルになった
時に準備ができるって前向きな発言
こういう考えが出来るので、実際本当に本番に
強いですミスをミスに見せないと云うか?リカバリー
が凄いです
稽古中は殆どスッピンですが、何か物事をやり遂げよう
としている目・姿が美しい~
繰り返されるダンスレッスン!リハーサルは2週間、
1日7時間以上のダンスレッスン(凄い体力!)
踊ることで何かが変る・・・
自分らしくいられる、東京に出てきてから踊る時間が
なかった。
踊れないことのストレス・・・自分への葛藤
自分の中で黒木メイサが一人歩きしていて、
本当の自分が分からなくなっていった・・・
ダンスは自分らしくいられる原点
アーティスト活動を始めることにより、女優業をやって
いく上で、新しい発見・感情が生まれたりもしている
実際私もメイサcを見てきましたが、ここ2年くらい
から急激に変りましたね
本当に自然体っていうか、真希cと比べてもぜんぜん
メイサcの方が女の子っぽいっていうか(笑)
逢ってみると、クールビューティーて感じ(イメージ)も
ぜんぜんしませんよ~
言いたいことや伝えたいこと、嬉しいこと悲しいことも
自分の言葉で伝えてくれる様になったしね
(よく喋るようになりました~)
単身ロスでの修行
凄い!トラヴィス・ペイン(MJの振付師)からの指導
(私でも知っています!)
セス・リグスによるボイトレ
そしてライブ本番
もう一人の自分を魅せる時が来た~
リハーサルで苦労した”Stand Up!”も本番では
綺麗にそろいました見事
本当に本番に強し
この時本当に私もゾクゾクしましたょ~この現場に
いられたことへの感動!
次への期待!
番組自体は編集すると20分程度の短いものでしたが、
普段のメイサcがみられて、非常に内容が濃かった
メイサの語り
ライブ映像が短かかったのが、ちょっと残念
でしたが、1月発売のフルアルバムの特典に
繰込まれますので、楽しみですょ~(笑)