これから舞台やお芝居を観に行かれる方への、最低限注意して頂きたい事を書かせて頂きました。たまたま舞台上でまた、恥ずかしいファンの行為を耳にしてしまったので、一筆書かせて頂きました・・・


土曜日に観に行った舞台「シダの群れ」での事ですが、私が観に行ったのは夜公演で、そのような輩はいなかったのですが、この舞台で度々耳にするのが、一部ファンによる恥ずかしい行為があることです。


劇場内で、顔つきの団扇を振ったり、カーテンコール時名前を叫んだり、開演時間が来ても着座しなかったり、大声で喋ったり・・・この様な行為は劇場内では非常に恥ずかしい事です!


一部のファンによって、その出演者やその出演者のファンの方、他の出演者のファンや観劇に来ているお客様にも、非常に迷惑がかかってしまいますので、この様な行為は絶対に止めて頂きたいものです!

名前を叫んだりする事も、コンサートやライブ会場ではありませんので、ご法度です!




あと、私が見かけたファンの行為で最悪だったのが、カーテンコール時に花束を渡しに行った輩の事ですが、これも非常にやってはいけない行為です!


劇場内には花束等を持ち込む事も禁止(※劇場によっては)ですし、もし出演者に花束等贈りたい場合は、業者に頼むか、劇場内の受付に届けてもらって下さい。(※頼めば楽屋まで届けて貰えますょ!)


今年のメイサcの舞台「飛龍伝」最終公演での出来事ですが、カーテンコール時にダンスが続いているにも関らず、花束を渡しに行くという暴挙にでたファンがいた事!

トコトコとステージに近寄って行った時は、本当に変質者だと思いました。叫び

メイサc自身も一瞬困った表情をしましたし、どう対応していいのか困っている感じがしました。

この方は全くメイサc自身・他の出演者・他の出演者のファン事を、全く考えられない方の様ですね。この様なファンの方って皆様は、如何に思いますか?


この様な自分勝手なファンがメイサcのファンにいた事に、私自身も同じメイサファンとして、非常に恥ずかしく思いましたし、ファンとして大事な東京公演千秋楽(全公演で一番良かったのですが・・・)での思い出を、すべてぶち壊して頂きました(怒)




これから「ジャンヌ・ダルク」で舞台を始めて観る方がいると思いますが、真希cファンには、この様な輩がいない事を願います!


感動した方は拍手で応じて下さいね!(笑)





黒川芽以cのブログです

http://www.maynoshinme.net/officialblog/2010/09/post-0fbe.html