朝食を食べた後
息苦しくて

気がついたら

午後まで

ずっと寝ていた。 


たまに息子くんが

僕の様子を伺いに

チラ見して来ていたのは

わかってはいたが、放置。


でも、

動けるうちは

時間を無駄にしたくはない。



ベッドから起き上がり

息子の部屋へ顔を出したら

ちょっと申し訳なさそうな顔で

「ヤマダ電機に一緒に行きたいんだけど…」 

と息子くん。  


午後17時にバスで

渋谷まで出掛けた。

息子くんが家電屋へ行きたいと言う事は

ゲームソフトが目的に違いない。  



渋谷まで行くのは

面倒だけど

自分を試してみたい気持ちもあった。


人混みと慌ただしさ、

人の歩くペースの速さ、

どこを見ても

人、人、人…   


ついつい

人につられて

歩くペースも速くなり

やっぱり息苦しくなってしまった。


そんな困った親父と

息子くんは一緒になって

街行く人々に

後ろから抜かされたり

割り込まれたり

肩までぶつけられたりしながらも

ゆっくりゆっくりと

寄り添って歩いてくれた。  



正直、

自分は惨めだなって思ってしまった…



でもそれ以上に、



息子が寄り添って

一緒に歩いてくれた事が

僕は本当に嬉しかった(涙) 








その代わりと言っちゃなんだが… 







挙げ句の果てに

ゲームソフトを

3本も買うハメになってしまったー(苦笑)



今のゲームはリアル過ぎる。(こちらはMLB)  

その他2本購入(たぶんバトル系?) 










帰りにスーパーに寄り、

息子くんはネギトロ丼大盛り。

(2パック食べたいと…) 

かぼちゃ入り豚汁。



親父はまた

マグロとアボカドのピリ辛漬け丼

(ご飯少なめでいいの、大人だから)