今なら、待ちなく参加できますよー

 

🏓卓球やりましょう!

TV観てて卓球やりたいなーっておもったそこのあなた! 
 
一緒に卓球で汗流しませんか??卓球が得意な方も… 
 
まだまだこれから上手くなりたい方も… 
 
 
みなさんで仲良く卓球しながらご自由にご交流いただけます♬ 
 
『卓球は楽しむことが一番!』 
 
 
【超重要】今回は~こんな方募集してます~ 
 
ガッチガチな場所じゃなく、楽しむ事を主体で卓球したい😅 
 
卓球を通して友達作りたい人 
 
最近卓球できてないなって人 
 
なかなか一緒に卓球やる人がいない人 
 
いつもと違ったゲーム・相手としてみたい! 
 
色々な方と交流してみたい! 
 
初中級者女子でもできる卓球がしたい🔰 
 
とにかく卓球したい🏓 
 
卓球を始めた・再開したが試合相手やチームが無い。 
 
チームに所属とかは考えていないので単発でサクッと試合がしたい 
 
  
 
興味ありましたら是非問い合わせくださいね(*^^*) 
 
(私も勉強中なので一緒に学びながら楽しみましょう!) 
 
  
 
【交流会要綱】 
 
参加者の制限は致しませんが、今回は交流を目的としている為、初級者・中級者の方の参加も大歓迎です。上級者の方はご承知の上お申し込みください。 
 
卓球を楽しみたいという方はぜひお気軽にご参加ください! 
 
  
 
【当日の進行】 
 
・受付:到着したら更衣室で準備しコートまで直接お越しください。 
 
施設の受付が1階にありますが、そこでは何もしなくてOKです。 
 
・開場:18:00。それまでは館内でお待ちください。 
 
・練習交流会:軽く試合など もやります 
 
・退室:21:00。15分前の20:45を目安に試合を終了します。 
 
  
 
【ご注意事項】 
 
※初心者歓迎の交流会ではありますが、サーブ時16cm以上のトスを上げる等ある程度の卓球のルールと、試合前後の挨拶や必要以上の大声を出さないなどマナーを備えた方のご参加をお願い致します。 
 
・レベルは問いませんが、卓球のルールをご存じない方はご参加できません。 
 
・用具を持っていない方・当日まで連絡のやり取りができない方は御遠慮ください。 
 
・施設の広さの関係上、台から離れてのプレーは制限される可能性がございます。 
 
・新型コロナ感染対策として「ゲーム中以外はマスクを着用必須」でお願いいたします。 
 
・台出し・片付けあり 
 
・更衣室・シャワー室あり 
 
・自販機あり(1F) 
 
<その他の注意事項> 
 
・スポーツ保険等は加入しておりません。怪我などをされた場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 
 
・主催者が体調不良の場合、4人以下しか集まらなかった場合、感染拡大により体育館から使用禁止が出た場合等は、中止にさせていただく場合もございます。交流会間近になりましたら必ずメールをご確認ください。 
 
  
 
【会場】みほり体育館 〒196-0001 東京都昭島市美堀町4-20-1 TEL:042-543-5188 
 
http://www.city.akishima.lg.jp/s125/010/020/010/030/20140831155900.htmlで行います。JR昭島駅北口徒歩10分 駐車場あり 無料 
 
  
 
スムーズに皆さんが試合を楽しめるように尽力致しますが、皆さんのご協力が不可欠です。楽しく試合ができるようにご協力をお願いいたします。 
 
  
 
★誰でも参加できます。初級者も歓迎!★ 
 
卓球を通じて楽しい時間を過ごす事を目的とした交流会ですが社会人のモラルを守ってご参加頂き、ビジネス勧誘やセクハラなどのナンパ行為、宗教勧誘などの交流会の目的以外の迷惑行為は固くご遠慮頂きます様、お願い致します。


※今は、体育館工事の為、
開催*勤労商工市民センター(昭島市)参加費400円(3時間程度)でやってます。
住所 昭島市昭和町3-10-2 

コートの予約があり不定期ですが月に2回程度行っておりますので、この機会にぜひご連絡お待ちしてます。

30分ぐらいの遅れは大丈夫です。


※卓球台の関係で人数を限らせていただいております。お早めにお声掛けください!

変更ありますので必ず事前にご確認ください!