位置ゲー
Amebaでブログを始めよう!

新イベスタート

コロプラブログをメインにするつもりが、

ピグ状況報告がメインになってしまった。

コロプラは1週間に1回周期になっている。


先日より新イベが始まった。

自分のキャラを他コロに運んで貰い、

自分は他コロを運ぶことでポイントを稼ぐというもの。


昨晩ポチっとしたら3キャラ拾った。

その3キャラとも隣町のポチがなかった上、

朝もいてくれたため、隣町まで運んであげた。

そこで更に3キャラゲット。

自分の街のポチはあったが、逆の隣町のポチがなかったため、

更に隣まで移動。

と、朝から1人で遠くまで行ってしまった・・・

お陰で運んであげた時に貰うどんぐりが40個になった。

50個溜まったら”呼び戻し券”が貰える。

マカジキゲットぉ!

今日もクエストからスタート。


今日も画面を見てないときに黄色い魚体がヒット。

”おたすけ”を選択していないから難しい。

当然痛恨のバラし・・・

ちゃんと画面は見ておかないとな。


と、数十分後、

マカジキゲットぉぉぉぉぉっ!

黄色い魚体がヒットしたから、まよわず”おたすけ”をチョイス。

ヒロガールを使ってクリックポイントを広げたお陰で難なくゲット。

マカジキはここのぬしらしい。


マダイを釣り上げ時に日本海上級に行けるようになった。


新たにゲットした魚種

・日本海 沖合

メバル

空き缶

マダイ

スケトウダラ


・小笠原

マカジキ(193.33cm)

イシダイ

赤文字はリアルで釣ったことがある魚種


本日のクエスト

・日本海中級で”イワシ”を2匹釣って釣りチケットをゲット

→クリア


釣栄クエスト

・小笠原初級で”アカグツとオニカサゴ”を1匹ずつ釣って200釣りPをゲット

→クリア

・小笠原初級で”サヨリ”を5匹釣って竿(超さんごドリーム)5本をゲット

今日2度目のフィッシングタイム

今日は特に出かけることもなく家にいるため、2度目のフィッシングタイムとなった。


っと、ここで急遽出かけることになったため終了。

ゲットした魚種

・小笠原 東灯台

オニカサゴ

ボラ

黄色文字はリアルで釣ったことがある魚種


釣栄からの頼みごと

・小笠原初級で”コスジイシモチとミズクラゲを1匹ずつ釣る →クリア(マキエゲット)

・小笠原初級で”アカグツとオニカサゴを1匹ずつ釣る →

小笠原 初級へ

「釣栄からの頼みごと」で”海の藻屑”を釣るよう言われて小笠原に行った。

釣りPが結構溜まっていたから1番良い竿と餌を買ってスタート。

当然レア度の高い魚種ばかり釣れる。

しかし海の藻屑は「しょぼいえさ」で釣れるとヒントから得急遽餌変更。

するとレア度の低い魚種が釣れ、海の藻屑も釣れた。

ここで1番良い竿を使い続けることに無駄を感じ、

安価な竿を購入し変更。

レア度の低い魚種ばかりだから安価な竿で全然問題なし。


マカジキをバラした・・・

アイテムに「ヒロガール」(クリックポイントが広がる)を持ってるのに、

使い方が分からずアタフタしてる間に時間がなくなった・・・

逃した魚は大きい・・・

後から気付いたが、ヒットした瞬間”おたすけ”クリックポイントがあった。

釣り始める前にここを選ぶ必要があるんだと想像する。

次回のカジキのときに試してみようと思う。


コスジイシモチを釣った時点で小笠原中級に行けるようになった。

ゲットした魚種

・小笠原 東灯台

キンチャクダイ

アカマス

トラフグ

カンムリベラ

カワハギ

サヨリ

海の藻屑

ミズクラゲ

コスジイシモチ

アカグツ

赤文字はリアルで釣ったことがある魚種


釣栄からの頼みごと

・小笠原初級で”海の藻屑”を2匹釣る →クリア(100釣りPゲット)

・小笠原初級で”コスジイシモチとミズクラゲを1匹ずつ釣る →

新たにゲット

新たにゲットした魚種

・石狩川 下流

アメリカザリガニ

サツキマス

ウナギ

ニシキゴイ

ハクレン

残り1種類

最後の1匹が粘ってみたが釣れん・・・


赤文字はリアルで釣ったことがある魚種