東北学院榴ケ岡高校吹奏楽部 活動日記

東北学院榴ケ岡高校吹奏楽部 活動日記

榴ケ岡吹奏楽部(通称ツツジブラス)
活動日記
フェイスブックページ
(https://www.facebook.com/ttjbrass)
もよろしくお願いします。

毎日元気に楽しく活動しています。


ぜひ応援お願いします。

Amebaでブログを始めよう!

久〜しぶりのブログ更新です。すみません。


なんと、オレンジレンジさんのライブに、賛助出演させていただくことになりました!!


https://www.gip-web.co.jp/schedule/detail/6763


2023/3/25(土)

電力ホール


とても楽しみです。頑張ります!!

第19回定期演奏会を開催いたします。
2021年9月18日(土)17:00~
於:若林区文化センター ホール
先日の吹奏楽コンクールでの悔しさをバネに、部員一同精一杯頑張ります。ご支援、応援のほど、よろしくお願いいたします。
入場整理券のお求めは
ttj_brassband@yahoo.co.jp
までお願いします。(入場整理券の当日配布はございません)
 
 
去年に続いて思うような活動がなかなかできない状態が続いていますが、そんな中、ツツジブラスでは16人のフレッシュな新入部員を迎えて、部員総勢48名で新体制の歩みを始めました。
 
どうぞ今年も応援のほど、よろしくお願いいたします。
 


今日は、アンコンの練習の時も基礎合奏の時も音量について注意されてしまったので、大きな音で安定して演奏できるようにします。

先生からあと一歩の努力が足りず、やっていることの意味がないと教えていただいたので、頑張ったことが無駄にならないように最後まで手を抜かないようにしようと思います。


トランペット  みもり

アンコンの練習では、スコアをもらったので、パート内で自分が何音を吹いているのかを確認して練習をしました。綺麗なハーモニーを作ることができるようにしていきたいです。また、みんなで合わせた時に周りの音をよく聴けていなかったために、音がバラバラに聴こえたので音色や音量をもっと合わせていけるようにしたいです。

最近、同じクラスの吹部の人で和音の確認をしたり、パートの一年生とお互いに問題を出し合って説明しあったりして、今日の基礎合奏に備えていたのですが、和音の確認がスムーズに進まなくて悔しかったので、部活内の人たちとみんなで確認して行こうと思います。

トランペット   みもり


今日は3年生だけですが芸術鑑賞会がありました!
内容は本田雅人さんのサックス演奏でした!!
sax、ベース、ピアノ、ドラムの4人の方々で演奏して頂いたのですがジャズはリズムの取り方が私たちではできないようなもので感動しました。
終始鳥肌が止まりませんでした、、
宝島やルパンなどツツジブラスで演奏したことのある今日もあったので聴いていてすごく勉強になりました。
息の使い方や指の回し方何もかもが一流で練習をして少しでも近づきたいと思いました!!
また、本田さんのリコーダーとピアノのセッションもありリコーダーでもこんなに表現が出来るのか、、、と圧倒されました。
音色、リズムの取り方、アンブシュアなど、、、他にもたくさん私は席が近かったのでいろんなことが目から情報として入ってきて今日学んだことを自分のものにして実際にやってみたいと思います。
最後にはサインをいただき写真撮影をしてもらいました!
一生の宝物の思い出です!!
本当に本当にすばらしいステージをありがとうございました!!!

saxゆかち


今日は基礎合奏の時、最上先生に全調スケールの和音解析についての説明をしていただきました。日曜にも全調スケールをするにあたっての説明をしていただきましたが、まだ定着していない一年生も多くいたので二、三年生で一年生の状況を常に把握できているようにします。私は三年生で全調スケールは三年目になるので、和音解析を一二年生ができるようになるために教え方も工夫して考えたいと思います。改めて全調スケールの大切さを感じたので、全調体に覚え込ませられるように頑張って練習します!
合奏ではペルシスを吹きました。連符のところで最後が消えかかってしまってるところが多かったので、最低限最初と最後は吹いて徐々に全部の連符が吹けるように忍者練リズム練をしたいと思います。そして装飾音符は普通の音符よりも大きくならないように、吹き方に気をつけたいです。
それと並行してアンコンの予選までの時間が迫っているので、効率良く練習をして質の高い練習ができるように計画を立てて練習していきたいです。

くらぱっぱ りほてぃー


基礎合奏の時に、伝えるべきことを一年生に伝えにいなかったことや、練習の仕方など、できていないことが沢山あったので去年の経験を活かして同じことでもう注意されないようにします。
合奏では、アクセントのつけるところや入るところを間違えてしまったところがあったので復習します。

トランペット   みもり


今日は、アンコンの練習をしました。テンポから遅れてしまったり、小節を数え間違えたりしてしまったので、しっかり復習します。
また、よしろう先生に基礎合奏を見ていただきました。ピッチの悪いところや音量、ブランド感についてなどたくさんのことを教えていただいたので今後に生かして行こうと思います。また、重力のたとえが分かりやすかったのでイメージを持って練習していこうと思います。
明日は、合奏があるので楽譜を見直し、曲を聴いて、イメージを持って合奏にのぞめるようにします。

トランペット    みもり


今日はアンコンの練習と善郎先生に基礎合奏を見ていただきました。
基礎合奏ではデイリートレーニングの一発目吹いた後、先生に「ちゃんと周りの音聴いてる?」と言われたときに、意識が薄れているのだと感じました。そして音はイメージが大事だと改めて感じたので、吹く前に必ず自分の吹きたい音をイメージしてから音を出せるように定着させます!
アンコンの練習ではセレクションまで二週間を切ってしまっているので、譜読みを早く終わらせて早く細かい表現をつけられるように頑張ります。
そして明日の合奏に向けて、前回の合奏よりもレベルアップできるように各自で歌ってくるようにしましょう!!

くらぱっぱ りほてぃー