色々と違いがありますよね指



おもちお餅の形とか~


釜揚げうどんうどんを食べにソバ屋へ


ザルそばソバを食べにうどんやへ


などなど…


九州九州に行くときには関東のみどりのたぬきどん兵衛を


頼まれたりします(日清のカップ麺ですょ)



TT4-CAR PARTSのブログ

味が違うから…


といわれホント!?と思っていました



ある意味同じ日本で…ジロッと疑いの感覚です


なので今回は九州でどん兵衛を購入して7&iHLDGS.


東西サーチチェックしてみました


TT4-CAR PARTSのブログ

目パッと見では袋の色が違うはてなマークくらいしか


分からなかったですが…


ぜぇんぜぇん違いましたええ!!


個人的には西のどん兵衛の方これ↓が好みです


TT4-CAR PARTSのブログ

同じ日本日本でご当地の限定ものでもなく


パッケージも同じカップ麺の味が違ってる


なんて結構日本も広しグッド!ですな




先日はアイラブサイタマ埼玉のメーカーさんへDASH!


行く途中やっぱり日本では川小川や公園に


たくさんの桜桜の木があって綺麗です


TT4-CAR PARTSのブログ

春を過ぎると桜の木も自分の存在感を


アピール踊る*できないので必死なのでゎ…


というくらい街に白やピンクの*さくら*色が付き


ウキウキにこな季節ですね~


TT4-CAR PARTSのブログ


日本に四季があるという所がホント好きです


環境が壊れて欲しくない~いやだ