2度目?
1度目は記事にしてないけど、1000キロ点検の時にクーラントのリザーブタンクが空っぽになってたという事件がありました。
走ってて異常なく、オイル窓から見てもカフェオレ化はしてなかったのですが、シールの初期不良で少しづつエンジンオイルに混ざって蒸発してたのでしょうということでした。
なのでシールの交換で完治。
しかも点検出して3日ほどで帰って来ました。はや!
そして今回は、一週間ぶりに車庫から出そうととしたらパンク発覚💧
タイヤがぺしゃんこになってるのでリアを持ち上げてパンク箇所を探すも、異物の刺さった跡はなく、もしやと思ってスポークに石鹸水かけてみたら空気漏れ発見!
タイヤはぺしゃんこだったので空気入れてから調べました。
すぐにディーラーに電話して翌日入庫。
家から15分くらいにディーラーがあるのは嬉しい〜🥹
.ドゥカティも岐阜にあれば良いのになぁ
そして入庫の翌日には修理完了のお知らせ。はえ〜!
原因はリムバンドの密着不足とのことで、リムバンドとインナーライナーを交換してもらいました。


赤いのがリムバンドで黒いのがインナーライナーとのこと。
もし、また漏れるようならホイールごと交換してくれるようです。
メーカー保証は来年の7月まで。
初期不良はつづくのかな〜。
しかし対応がめちゃ早いし、走ってて不調な事は何も無いので無問題♪
現在2300キロです。