まぁこちらの方がもっと釣り難いですけど。
2人でダラダラ。
後光が差してますよ。
ワヤですよ。
フロントラインの平田さんが、
現在エエのボロカスに釣ってるリグを、
ご教示頂きましたが、
そんなもん持ってきてねー!!
って感じで近いものでやってみる。
そしたら、
あっさり、
ギルバイト地獄。
なんちゅう活性の高さだろうか…
引く(笑)
カッコエエ。
大我慢大会ですが、
とくにブラックの反応も無く。。。
そういえば、
金曜日にMAXさんから、
誕プレをいただいてしまいました!
本当にありがとうございますm(__)m
この中に、謎の茶封筒。
琵琶湖に行くまでは封印との事。
本日湖上に持ち込み、
開封。
美味しく頂きました!
餅太郎は、シンプルな塩味。
どんどん焼は、濃いソース味。
どちらもそれぞれの良さが有り、
エエです。
以上、再検証完了です、MAXさん(笑)
ダラダラ流すも、
ただただダラダラなだけなので、
飯。
茶々茶に今度提案してみよ。
午後からポツポツと、
とりあえずホゲだけは回避完了。
雨が降り出し、
止んだタイミングで、
浚渫のパッチをテキトーに撃ったら、
おーおー、喰うた!
エエやーつや!
が、しかし無念の、
マジでピーだなこりゃ。
最近の自分のあまりにも引き運の無さに、
嫌気が差してまくりで、納竿。
本当に紙一重だなー。
いや、紙一重だと信じたいだけ。
そして、
本日23日(月)祝日。
午前中養老行こうかな、
仕事行こうかな、
迷った挙句、
仕事に行きましたとさ。
(会社勤めなくせにかなりの自由度です笑)
おまけ
電動歯ブラシ最高ですわ。
と、言う訳で、
引き続き、地獄の9月!
では。