1番上の子(小5)から始まった

感染性胃腸炎。

家族5人全員感染してます

回復したもの倒れたものそれぞれいますが
(夫と末っ子3歳が感染中)

今日で12日目滝汗

日、月と旅行に行く予定なのに
(お金ないのに驚き)

大丈夫かな不安



さてひらめき

この頃、お酒が酔いやすくなりました真顔

けっこう飲める方だと自負していましたが

何だかグッと体が重くなる感じがして

きついぃムキームキー

といった具合になってます…

めちゃくちゃはまって飲んでいたのが

こだわり酒場レモン5度




この5度が大事です指差し

7度もよく販売されているんですが

きつすぎるんです不安

5度もこの頃はきつく感じ出し、

店頭にあったり、なかったりで

ちょっと甘いからイヤだけど
ほろよい白いサワー3%

も飲むようになりましたひらめき

ほぼ毎日飲んでいましたが、何か飲まないと

口惜しいなぁという感じで泣き笑い

でもこのほろよいの3%でも最近は

しんどいぃムキームキー

となり、先日体調不良にもなったし

しばらく飲まなくていいや予防

と思うようになりました生ビール


思い返せば

28才の時にも同じようなことがありました指差し

飲み会でもあんなに飲めたのに真顔

しんどいということがあり、

スパッとやめました

そして数年後、ジリジリ再開キメてる

今に至ってます



皆さんも思い当たることありませんか?

女の人は7の倍数
男の人は8の倍数

その時に体調の変わり目が訪れる


東洋医学での考えらしいですよ昇天



最後まで読んで頂き
ありがとうございますにっこり