new🚗で金曜日から一泊2日
飛騨高山旅行に行ってきました。
あっという間に高山到着。
今までの軽と比べたら恐ろしく楽ちん。
初日のお昼。
旦那は4種食べ比べした結果
いつも行ってる長浜の蕎麦屋さんが
美味しいという事が分かっただけ 笑
でも自然薯のとろろは嬉しかった😋
食べすぎ腹パンのせいでこの後
冷や汗をかきながら半泣きで
トイレを探し回る。
出すものだして
スッキリしたので食べ歩き 笑
高山はけっこう観光客いっぱいでしたよ。
飛騨牛にぎりはやっぱり旨い。
だんごは…ま、こんなもんやろ。
夜は地元の居酒屋。
なぜなら念願の朴葉焼きをお供に
白ごはんをどんぶりで無心に食べてたから。
焼き味噌&白ごはんは悪魔の組み合わせ。
飛騨牛タタキもウマーーーー。
観光客向けすぎなくて居心地の良い店やった。
そして
宿泊のホテルに入ってから判明した
衝撃の事実。
なんと…
私たち…
ケータイと財布しか持ってない!!!!
夫婦そろって旅行の準備
忘れてましたー 笑笑笑
しかもホテルで着替えようとするまで
2人とも気づかず 笑
クレンジングだけコンビニで買った。
ここでケンカならずに2人とも面白がって
テンション上がってしまうとこが
気が合うんやなーとへんにホッコリ 笑
2日目は飛騨大鍾乳洞とか
宇津江四十八滝とか山の方を回る予定やったけど
この日は避難勧告が出るレベルの大雨予報。
岐阜県は先日の土砂崩れの事もあったので
相談の結果、大人な判断。
食べてみたかった人気のパン屋さんで
パンを買って
まっすぐ帰路につくことに。
高山駅のすぐ近く
人気のパン屋『トランブルー』
朝6時から整理券配布してて
6時半ごろにもらいに行ったら
わたしは18番。
いったんホテルに帰って
開店時には整理券の順番で並んで点呼。
そこから店に入る順番がくるまで
1時間半は土砂降りのなか待った。
次々に人が来て行列が伸びていく。
わたしのうしろに40組ぐらいは並んでたと思う。
土砂降りのなかあと何時間待つんやろ…
すげーな。
コンビニで2人待ってたら買わないぐらい
並ぶの大っ嫌いなこのわたしが
並んででも買って良かったと思うくらい
めっちゃ美味しかった!
世界大会3位の腕と大行列に納得。
特にデニッシュは絶品😋
京都や大阪で色々な店のパンを食べたけど
総合得点1位やわ。
並んで買ってよかった。
たぶんもう行くことはないやろうけど
もしも機会があればまた食べたい。
誰か身近な人が高山に行くなら
なんとかそそのかして並んでもらって
お土産に買ってきてもらいたい 笑
無事に目的のパンを買い
そのまままっすぐ帰路へ。
昼過ぎには地元のやよい軒で
定食を食べてました 笑
飛騨高山への
new carドライブ&結婚記念日旅行
ハプニングもあったけど楽しかった!