バタバタしてる間に
気づけば放置のブログ

毎日仕事が忙しいながらも
休みには出かけたり
買い物したり
随分とアクティブに生活してます

残業、残業で忙しく
毎日クタクタになりながらも
『行くのが嫌』とは思わない環境で
バリバリ働けている事が
ものすごいスピードで心身ともに
良い方に影響してる実感

んでブログ放置の間に
こんな事してました

結婚記念日は梅田でブラブラ

お高いけど食べる価値あり!
のおススメ!めっちゃ旨し!
ハービスENTの4Fから
大阪駅のまわりを蟻のように歩く
下々の者を
見下ろしながら食べる
高級ショコラティエのパフェ(笑)

釣りも行った

暑くてすぐに逃亡

水槽のメンテナンスも
しっかりやっております



んでねー
今日は京都にまたまたかき氷食べに行って
サングラスのフレーム
探しに行く!

ついに!ついに決心したのさ!
度入りの偏光を作る!

夫婦揃ってアレルギーが年々ひどくて
コンタクトが痛くて痒くて
釣りの日だけにしてるけど
2、3日充血が取れなくて
めっちゃ痛いし…もう限界やなと

釣りはやめへんし
偏光は必需品やし

お高いけど誕生日も結婚記念日も
プレゼントはお互いなかったし
再就職して頑張ってるし
旦那も家事手伝ってくれてるし
お互いにご褒美って事で
思い切って作ります
もちろんタレックスグラサン

フレーム持ち込んで
作ってもらいます!

旦那はオークリーのフロッグスキン
に決めてるけど

私は手持ちの偏光のデザイン気に入ってるし
それを使うつもりやったけど
今使ってる偏光のフレームは
度入りにはカーブが強すぎて
歪みが出過ぎるからあかんのやてえーん

数千円の安いフレームでも
レンズいれれる事は
いれれるんやけど…
せっかく思い切るのに
ここで妥協したくない!
何年も使うんやから
軽さや耐久性やデザイン
しかも持ってて嬉しいブランドにしたいチュー

レイバンのウェイワァーラーか

オークリーのラッチがいいかなーと
ぼんやり考えてるけど
和顔丸出し
平たい顔族には
似合う気がしない(笑)


と、まあこんな感じで

とりあえず
元気に生きてます爆笑