出勤2日終了
いやー
疲れた…
それにしてもかなり残業多い
初日から残業やったわー
しかも来月の棚卸しの日は
『女性は早めに帰ってもらうから
日付が変わるまでには…』って
先に言われた!
何時間勤務ーっっ⁉︎
ちなみに
男性は会社にご宿泊らしいww
毎日1時間前後
月末も21時まで残業とか普通らしいww
休日出勤も月2回は…って
隔週ってことやんwww
サービス残業じゃなく
1分単位でちゃんと残業手当でるから
稼げるねぇ





業務内容は
なかなか難しい
教えてくれてる人にも
まわりの人にも
『ひと月やふた月では絶対無理やから』って
言われてるし
すごく焦ってはないけど
とにかく沢山の事を覚える必要があるので
殴り書きメモを
まとめ直しつつ毎日復習はしてるが
ひとつひとつの業務が
頭の中で線で繋がらない…
流石に2日じゃ無理か
そのうちヘレンケラーの奇跡の瞬間のように
ある日突然『あっ!』て繋がるはずww
今週は2勤して休みやから
来週からが本番やなぁ

それにしても
原付20分とはいえ
仕事行く前に洗濯、掃除、
晩御飯の下ごしらえして
9時間程働いて
20時前に帰宅
洗濯物取り込んでたたんで
料理して洗い物
旦那の帰宅時間の17:30にあわせて
お風呂予約セットしてあるから
わたしが帰る頃には
もちろん旦那はとっくにお風呂はいって
こたつでゴロゴロと
アイスコーヒーとタバコを置いて
YouTubeかゲームか居眠り
久しぶりにこの生活に戻って
早くも殺意が湧いたわwww
やのに
『ごめんな、ご飯すぐ作るわ』
『簡単なものでごめんな』
って謝る自分も不思議www
仕事をしてないと
働いてない罪悪感
仕事すると
家事がおろそかになる罪悪感
…ワシの性格の問題やな

職場の配属先は
全員男性でした!
良かった
やりやすい
営業とかじゃなく現場の人たちやから
みんなマイペースでニコニコ優しいか
人と関わりたくないかのどっちかやし
前職で女性が集まると
ロクなことにならんストレスを
抱えて来たので
めっちゃホッとした

昼休みにひとりになれるのが
めっちゃうれしい
ちなみにとなりの課は女性が多く
グループ化してて怖い怖い!
配属がそっちやったら無理やったと思う
今日もうちの課の人が
ちょっとしたミスを軽く付箋で指摘したら
(ハンコ抜けてますよ…程度のこと)
その当事者が
『わたし悪くない』って電話してきて
そのあと
当事者でも上司でもなんでもない
その課のお局グループのリーダーが
『どういう事?あの人頑張ってるのに!
可哀想やん!!』
って怒鳴り込んで来たww
怖すぎ

うちの課の人
なぜか謝ってたわww
あとで
『怖いし、面倒くさい』って
みんなでネタにしてたけどwww
なんかようわからんけど
とにかく
部署の人が良くて良かった

仕事も難しいけど多分…向いてる気がする
社食が安くて美味しくてハイテク
コンビニでパン買うぐらいなら
絶対こっちやわ
食べ終わった後
窓口に食器を返却したら
自動計算されて
会社のICカード経由で給料の口座から
引き落とされる仕組み
調子に乗って利用してしまいそうやけど
来週からは頑張ってお弁当生活
なんか色々書いたけど
要は
しんどいけど心が折れてはない
って事でwwwご報告