ゴールデンウィークに
植え替えを失敗して
瀕死になったうちのシンボルツリー
エバーフレッシュ


これまでの経過はこちら

かつてのグリーンは失われ
もう自己治癒力に任せるしかないと
室内からベランダへ

放置という名の安静(笑)

現在はこんな感じ

{E5F93B57-AE5D-40F5-A309-1A3C23DD3CC2}
ガーンあいかわらず瀕死ガーン



今日までにしたことは


いくらトントンしても
幹がグラグラしてちょっと不安定やし
水はけも良すぎる気がしたので

土の粒が大きすぎるんじゃないかと思い
細かい土を足したこと

ちなみに同じ土に植えた植物
全部枯れたアセアセ
毎日水をあげてもカサカサになりました
ネットで評判良かったのになぁ


あまりにも雨が降らない日はたっぷり水やり

雨が降りそうな日は
雨のあたる場所に

快晴の日は直射日光のあたらない場所に
少しだけ移動

それだけです

てかそれ以外できん…


そして瀕死になって2ヶ月
ベランダに放置すること1ヶ月

もう諦めかけてたんやけど
今朝見たら…
これ
{7F40539F-5718-40E5-82BC-3E8A6E892873}
新芽ですやん‼︎

復活の兆しじゃないですかー‼︎
このまま順調に回復するしてほしいなあ!

このエバーフレッシュは
結婚記念日の記念樹として
買ったものなので
思い入れがあり
絶対に枯らしたくないんですが

復活の兆しを見せてくれた
タイミングがナイス!

実は明日は
結婚記念日なんです爆笑

ウチの夫婦も
エバーさんのように
一から出直す気持ちで
また1年をスタートしますにやり





インスタもやってますルンルン
Instagram