ゴールデンウィークに
我が家へ来て3年目にして
初の植え替えを実施した
エバーフレッシュの経過
【植え替え前】
少し葉の色が薄かったので
【植え替え直後】
調子悪そう
【さらにその後】
どんどん落葉
【現在】
このまま室内に置いてても
どんどん弱る気もするし
わたしと真逆の性格、大雑把な母の
『観葉植物なんて、死んだと思って
ベランダで放置してたら復活する』
『今の季節なら根腐れを気にせず
水やり出来るし外の方がええねん』
という言葉を信じて
季節も良いし
本人(本木?)の自己治癒力にかけ
思いきってベランダに出しました
これで完全に死ぬかもしれないけど…
一か八か

なんとも追いやられた感漂う場所ですが
半日陰(←その方がいいのかは知らないがww)
かつ風通しも良くて
室外機や換気扇の影響も受けず
洗濯物の邪魔にもならない
唯一、良さそうな場所だったので

また家に入れるのに
土に虫がついたら嫌だなぁ…
とか気にはなりますが
それは無事に復活してくれてから
考える事にしました
生き返ってくれ〜
