つよりんBlog☆『日々 STEP UP ‼』 -6ページ目

つよりんBlog☆『日々 STEP UP ‼』

こんにちは!つよりんといいます。
「毎日を大切に、前を向いて成長していこう。」
って意味を込めてタイトルを考えました(^O^)/

年齢、性別関係なくみんなで喜びや悲しみを分かち合ぉー‼


おはよーございます‼

あっと言う間に8月が終わり

気が付いたらもう9月かぁ…。


ほんと、


早いわぁ…あせる


ということで、
いきなりですが(笑)

ちょっと8月を振り返って見まーすソフトクリーム


まず、始めに住んでる地域の盆踊り大会があり

翌日は、職場でお年寄りの皆さんと

バーベキュー大会。

んで、その次の日に、他事業所の

夕涼み会に参加して、


少し間空いて

お盆には職場の地域の夏祭りに参加‼

その次の日は、毎年恒例の家族揃ってのBBQビールキラキラ


そして、

後半は再び職場の地域のコミュニティーセンターの夏祭りに

お年寄りの皆さんと参加して、


こないだの29日は、職場で夜
花火大会をしました打ち上げ花火

{7E58AAC9-C90A-443E-844B-2E86CFBA9882:01}


{D53BDDA0-30D3-4067-9567-EB26EA320E06:01}


{1E3B226C-26BE-4ED7-B424-EF3EC28B0CBB:01}

地域の方や、お子さん達もたくさん来てくれて

笑顔いっぱいの花火大会になりましたニコニコ


線香花火を初めてされるお年寄りの方もおられ、

「綺麗じゃねぇ~」と目をキラキラさせて

話されている姿が
とても印象的でした。


そしてそして‼


一昨日の9月1日には、

職場のお年寄りの皆さんと

『ふれあい音楽祭』に出演して来ました音譜

{710C665D-C59D-4D01-9E8E-0CEC7F1724D2:01}

指揮してるのが自分ですにひひキラキラ


今年は、新井満さん作詞・作曲の

『この街で』と、皆さんもノリノリの

大好きな曲『二人は若い』を唄いました。


この日のために一生懸命練習を頑張れた皆さん。

本番も素晴らしい歌声でした‼

会場の皆さんも手拍子をしてくれて

一緒に歌ってくれて

とっても感動しましたキラキラ


歌い終わった後に

一人のお年寄りの方が

「今日は舞台に上がって歌を歌えて本当に楽しかったわ。 ありがとう。
おかげで寿命が伸びたわ。」

と言ってくれました。

…この言葉を貰えて
本当嬉しかったです。

すごく。


たくさんの方に支えられ、

感謝と感動いっぱいの素敵な音楽祭でした。



おしっ、来年も頑張るぞぉー!!




…とまぁ

振り返って見ると

本当充実してたなぁ~って思います。


お陰でここ2カ月くらいで

体重5kg痩せましたっ‼


いぇーい♪


もう、身体が軽い軽い~ニコニコ


…まぁ食事を抑えたり

ストレッチと筋トレ(わすがだが…あせる)

も頑張った成果もあるのかなっ。


みんなから「やせたねー!」っ言われるのがかなり嬉しかったりしますっアップ


その分、疲れが相当あって

かなり腰を痛めてしまい、

よく鍼灸接骨院に通ってマッサージをして貰いました。


お陰で今は大分楽になりました‼




いやーめっちゃ長くなっちゃったけど、

これだけの行事をよく頑張ったなぁ~って

改めて自分で思いました‼


もちろん自分一人では出来ないことだし、

職場のみんなや家族の協力があってこそだと強く思います。


「みんなに感謝☆」




それでは、

最後まで

読んでくれてありがとう‼





みなさんご無沙汰してます‼

超久しぶりのブログになってしまったあせる


いやー8月は、ある意味一年の中で

1番充実してるんじゃないかってくらい

忙しい日々を送ってます。


職場の行事や、住んでる地域の行事、

んで家族で遊びに出掛けたりと

まぁ充実してるのなんのってにひひ


おかげでちょっと昨日から

咳と鼻水が出だして、時々頭痛がしたりと

かなり風邪気味です…カゼ


うーん、早く治んないかなぁ~あせる


さてさて

それではここから写メたーいむカメラキラキラ

いぇあークラッカー

photo:01


職場のみんなと音譜

14日に、職場の地域の夏祭りに参加させて頂きました‼


毎年恒例の一大イベントで、
自分達はお好み焼きの屋台を出しました。
photo:02



皆さん、『美味しいー!』と喜んでくれてよかったですチョキキラキラ

そして、カラオケ大会のオープニングで皆んなて甚平に着替え

『YOSAKOIソーラン節』を踊りました‼
photo:05



こちらも息ぴったりで大成功ー!
お年寄りの皆さんや地域の皆さんも
いっぱい応援してくれました♪

やっぱり本番が一番よかったなっアップ


…それからすぐに、ピンで

氷川きよしさんの「きよしのズンドコ節」を唄いました。
photo:04



ソーラン節を踊ってすぐだったのもあり、息キレッキレで
完全熱唱できなかったのがめっちゃ心残りだったけど、

お年寄りの皆さんが
「よかったよ!」と褒めてくださって
とっても嬉しかったです☆

photo:06



最後は皆んなで盆踊りも踊って

めっちゃ楽しかったです!


…終わった後は満身創痍で

抜け殻みたいになったけど(笑)

とっても充実した楽しい一日でした‼



そして、次の日は

実家で妹家族と集まって恒例のBBQ大会~ビール

子ども達もプールで遊ぶあそぶっ‼
photo:07



やっぱり年が近いから遊ぶのも
めっちゃ楽しそうでしたっニコニコ

photo:08


BBQの時には、ちょっと眠たくなるかな?って思ったけど

全然元気いっぱいでした(笑)

…さすがです‼

photo:09


散歩中のバックショット♪
子どもたち全員集合~‼

なんかこの写メめっちゃ和んで好き★


最後は買ってきた花火をみんなでやってフィナーレ打ち上げ花火
photo:10



ゆっくりのんびり出来た休日だったなぁ~ニコニコ


…という感じでまだまだ

これからもいっぱい夏をenjoyするぞぉ~ヒマワリ


てか、その前にまず風邪を治さないとじゃなぁ…カゼあせる





iPhoneからの投稿

こんにちはっ!

今日は自分は夜勤明けで、
妻は夜勤入りのため

夕方から妻の実家に来てます♪


ただいまお風呂あがりなうです★


行く前にかなみと話をし

コンビニでアイスを買って行くことに

しました音譜

photo:02



photo:03



photo:04


※ばあちゃん家に行く途中の坂道にて


壇 れいさんの『金麦』のCMのイメー

ジで写メ撮りました☆

「ラーラランラン♪
らんららん ランララン♪♪」

みたいな(笑)



かなみチョイスのアイスたちキラキラ
photo:01





…今日は午前中保育所でプール参観があり、
明けでダッシュして保育所に行きましたあせる


上手に顔つけが出来たり、

ワニさんになって輪をくぐったりとっても頑張っていた我が子を見て

感動しましたぁ~!!


皆んなで楽しそーに泳いでいて

なんだかとっても嬉しくなりました。


保育所に夕方迎えに行った時も

「よく泳げてたよ!」

「頑張ったねっ‼」


と思いっきり褒めてあげました。


自分は、褒めて伸ばすタイプですっ音譜


さーて

これからアイス食べよっとソフトクリーム






iPhoneからの投稿