まじで時間が足りなかった12月。
なんのご報告も出来ずたいへん申し訳ありませんでした(><)

この間に、たくさんのアメンバーが増え
ご協力いただいての作業の進みや、メッセすら送れていない方や
もうわたわたでしたが、なんとか進んでます。

そしてついに1月。
署名開始します。

お返事してないのにここに先に書き込むこと申し訳ないのですが
メッセで
「たのみこむ」が再会されるとの情報をいただきました!!

***
平素より、
欲しいが集まるサイト[tanomi.com]を
ご利用いただき誠にありがとうございます。
先の11月1日に、
2011年12月28日サービス終了の告知をしておりましたが、
ユーザーの皆様からサービス存続のリクエストや、
多方面の方からサービス継続についての助言を数多く頂戴しております。
その為、現在サービス継続の可能性について模索しておりますので、
「2011年12月28日のサービスの終了」を、
いったん撤回させていただきます。
今後サービス継続の動向につきましては、
進展があり次第、随時皆さまにお知らせをさせていただく予定です。
サービス終了直前にこのようなお知らせを行なうことで、
皆様に混乱・ご迷惑をおかけすることを深くお詫びいたします。
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2011年12月27日
株式会社ウェッジホールディングス
エンジン事業部
***

再びの可能性なので、もはや署名TVなつもりでいたのですが
ご報告のみ☆
情報ありがとうございました!


***
今後の流れ
***

アンケート資料と書類作り
署名集め

同時進行

****
署名TVでかつどうすると仮定すると・・・

■ご利用料金(署名プロジェクト作成)
終了日が申請日より6ヶ月以内のプロジェクト:5,250円(税込)
終了日が申請日より12ヶ月以内のプロジェクト:10,500円(税込)

※3ヶ月以内のプロジェクトについては、2011/1/31をもちまして受付を終了いたしました。

以下の流れで署名プロジェクトを開始できます。

(1)会員登録後、署名プロジェクトの立ち上げ申請
(2)署名TV事務局にて署名プロジェクト審査(休日を除く1週間以内に審査)
(3)ご利用料金をご請求
(4)料金をご請求日から14日以内にお支払いください(銀行振込・クレジットカード)
(5)入金確認後、署名プロジェクト開始!
(6)メールで署名プロジェクト開始連絡


署名TVには、署名活動のための便利な機能が盛りだくさん!

・目標署名数 の設定と達成率の表示
・開始日、終了日の指定
・取得項目の設定(お名前、職業、年齢、コメントなど)
・署名活動紹介用のブログパーツ
・署名者リストのダウンロード
・署名者(会員)へのお知らせ作成
・成果報告 など

署名プロジェクトを立ち上げて、多くの署名を集めるためのポイントはこちらです。

1.署名の目的を明確に書く
何のための署名で、集めた署名を何に使うのか。
また、どのような成果を期待しているのか明記しましょう。
提出先は曖昧にせず、第三者が見て、
どこに提出するのか明確に分かるようにしてください。
(NG例)提出先:議員
「議員」では誰か明確でありません。
議員名を明記するか「現職の全衆議院議員」などとしましょう。

2.企画者情報をしっかり書く
できるだけ、
署名プロジェクトを立ち上げるあなた自身についても
書ける範囲で署名プロジェクトの紹介ページ内に書くと
信頼度が上がります。

3.「主催者」からのお知らせを活用する
各署名プロジェクトで、
途中経過や補足情報をいつでも書き加えることができます。
署名プロジェクトを立ち上げたら、
こまめに情報発信を心がけましょう。

4.ブログやSNS、メーリングリストなどで呼びかける
多くの署名を集めるために、
SNS、メーリングリストやブログなどで呼びかけましょう。
署名活動を紹介できるブログパーツも
署名プロジェクトページにて
自動生成されたものが取得できますので、
ブログパーツもご活用ください。

****

編集中
***
今地道に地道に
細かい仕事割り振り中です。

メッセくださった方、
申請時に声かけてくださった方、
アンケートで挙手してくださった方、

地道にメッセおくらせていただきます!


ただひとつ失敗しました(T_T)

アメ申の時のメッセージてどこかに保存されてましたっけ……
あとあと見つけられず、連絡出来ずになってる方が何人かいらっしゃいます(T_T)

申し訳ありません(>_<)

お手数でなければ
今一度メッセージくださったら嬉しいです(>_<)


そして皆様のご協力感謝します!!
こんにちわ!
取り急ぎ現状報告です★


◎アンケートのご協力ありがとうございます!

17日で終わった
1週間ど短期アンケートありがとうございました!!

盛りガールのシステムを利用しての
艶が~るを知ってもらおうキャンペーン(←勝手に名付けた)
は、賛否両論でした。

賛成8割/反対2割
な感じです。


企画してくださった方にアンケート内容送らさせていただきました!!

皆さんのくださったアドバイスや意見などを考慮した上で
企画者さんと相談して

『艶が~るをやってみてもらう→好きになってもらう』
に専念して、特に艶プロにはつなげず
試しにやってみようとGOサインだしました。
(好きになれば気づいてもらえるように艶関係グルに手を回します★)

今まで、反対が出たときはやらないことのが多かったのですが、
賛否どちらもきいてみて

ゲームの世界はアイテムが重要で
実際アメーバのイベントや新規ゲーム企画などで紹介がてらな部分もあるということ

盛りガールイベントから艶がにきた人の存在(アンケート解答者の中の20%弱)
艶がにハマって盛りガールをフェードアウトした人の存在(10%)
も加味して
やってみる価値はあると判断しました。


あまりガツガツしたり勧誘ぽくなるとあれなので、
皆さんが寄せてくださったアイディアを参考に
企画者さんに統括を任せてやっていきたいと思います★

ちなみに盛りガール人口の割に、
アンケート解答者さんは案外グルの抽選イベントのこと知らない人のが9割近くいて驚きましたw

たまたまなのかそうゆうものなのか…

まぁなにはともあれ、今は仲間が必要です!
キャラも出揃いつつあるし、今がチャンスと思います★


なにかおかしいとかありましたらその時は
企画者さんではなく私にご一報ください★

ありがとうございました!!


◎タッチペン勉強中

私あまりゲーム歴ないため、試しにタッチペンを楽しんでみようかと
トモダチコレクション(中古)買ってみました。

皆さんの言う、触れるってこうゆうことかーなんて
若干脱線しつつもタッチペン学習しました★←

PSPはモンハンガツガツやってたからわかるので、
これでどっちのいいところも体感した上で表がつくれそうです。


続く!(携帯からぽちぽち更新します)
「たのみこむ」がなくなってしまうことにより
今回、有料ではありますが「署名TV」を選択します!

最近主催の私個人のばたばたで更新できないながらに
いろいろ考えるだけ考えてみたのですが
アンケートでも「たのみこむ」が人気だったし
有料ってのはな・・という声も多くあったので
すこし迷っていました。
が、他に何かあるかと言われたら
良い場所は他に探し当てられなかったし、
ここなら信頼おけると判断しました。

だがしかし
よっぽど何かがない限り、たまたまみつけて・・って署名は見込めません!
私らの宣伝が命になります!


署名の期間は半年出来る設定にします。
スタートは1月予定です。
進行状況あわせて
先攻スタートで12月の下旬からできればと思っています。

そこで一気に
100~200いるアメンバーや読者、
アンケートメンバーの署名をいただいて
スタートダッシュにしたいです。

書類は署名を集めつつ
4月を目処に提出できる形にしようと考えています。
提出するにも
年度末は避けたいというのと
半年という署名期間を有効に使うためです。

2月にシーエーモバイルさんに活動報告
4月に中間報告
6月に最終署名数報告

という流れを考えています。

************
署名に必要な情報
************

仮に署名してみようか!
と、ぎりぎりまで調査してみました。


☆必須項目☆

名前/ニックネーム可らしいけど・・できれば本名でお願いしたいです。
(web上で匿名にすることが出来る設定ができるようなので、それにします)

メアド/署名確認のメールが来てはじめて署名できたことになるみたいです

都道府県/お住まいの地を☆

コメント/熱い思いや届けたい言葉をください☆


☆任意項目☆

年齢/職業/性別/住所


ちなみにこれは「けいおんの映画の上映館数増やして」の署名を参考にしました。
設定の時点で必須項目は選べるようです。
そしたら性別は必須にしようと思います☆

本来署名には住所があった方がいいらしいのですが
よくよく調べてみたら、政治関係であれば・・くらいみたいです。
私らの活動にはそうそう住所はいらなさそうです☆

ここではあらかじめのメンバー登録は不要です☆
アンケート作ってるサイトと似た感じです☆


利用規約もあげようかと思いましたが
長くなるのでまた次回☆
いろんなご意見、ありがとうございます☆
集計しつつ読みこんでしまって、楽しいです☆


さて*
私、ひとつ考えてて迷ってることがあります。

それは、
このプロジェクトでグルを作るか、ということです。

以前からそうゆう声も上がっていたのですが、、

*グル管理できるほどのキャパが自分に今ないことと
*ブログのが読者登録によって、すぐに更新状況が分かること、
*アメンバーのが意思表示が分かりやすいこと
*おおっぴらにしていいのか当時わからなかった

などなど、理由をあげればたっくさん!!あるんです(^^;

実際、スレを見ていても
ひたすらコメントは埋もれたり流れたりしてるし
そこからブログに来てくださる方もいれば
そうでもないことのが多くて、
グルを作ることのメリット(人数が集まる)
デメリット(本気度が分からないから頭数の目安にはできない)
いろいろかんがえちゃいます(^^;
アンケートで声が集まるのは匿名性があるからであって
名前がわれてしまう場では、発言集まらない可能性もあって
出来上がったチームの独壇場になってしまうかもしれない。


実際、過去何度も話題を変えようとして
それでもひたすらゲーム機の種類のことでスレが埋まっていきますしね。。

確かに重要だけどね!
どっちかしか持ってない人には絶対の死活問題だとおもいます☆
簡単に買える値段でもないし(>3<)
(アンケート見てたら回答してくれたユーザーの半分は10代でした。)

でも、今の論点はそこじゃないのもわかってる私(^^;
でも無視する訳には行かないとも思っている(^^;

もし、これを読んでいる方で今後アンケートに答えていただく時に☆

なるべく設問分には書き込んでいますが
ゲーム機の推しは控えめでお願いします(>_<)
質問の内容にもよりますが
「艶が~る」をゲーム化したい理由についての質問だったりするので
「こんな遊び方したいから!」てゆうのもだけど
根本的な部分をききたかったりするんです☆資料用に!
(もちろん、ゲーム機については尽きない話題なので
そゆ書き込みもちゃっかり集計してますよ~*)

・・って、今必死こいてまとめながら、
根本的に何が良くてゲーム化なのかの内容箇条書きの作ってるので
しばらく記入式のアンケートは減りますが☆

とりあえずは、地味だけど
私の管理しきれる範囲内で、進行していって
下準備完成させてから集める!でも署名は期待できるんじゃないかな?って
思っていたりします。

ちょっとギャンブルではあるけど(^^;


*DS vs PSP
→アンケート終了/ 集計 & まとめアンケート製作中

*署名活動に先駆けて
→アンケート停止中/ 「たのみこむ」がなくなる?!

*お手伝い募集
→アンケート実施中/ お手伝いしてくれる人リストアップ&意見読み込み中

*紹介文募集
→アンケート実施中/ みんなの文章に感動中☆

*【new!】緊急アンケート
→アンケート実施中/ 11/16までの短期間アンケート!

よろしくどーぞです☆
コメント返しできていない中で記事からアップすることをお詫び申し上げます!

先日のブログのコメント欄から知ったのですが・・

今年の12/28で
「たのみこむ」のサービスが終了するそうです/爆!!



爆!!orz

11/1のお知らせだったので、11月入ってからの
私のリサーチ不足でしたね。。
大変申し訳ありません(>へ<)あせる

*************
以下、お知らせコピペ
*************

「tanomi.com -たのみこむ」サービス終了のお知らせ【11.11.01】

平素より、欲しいが集まるサイト[tanomi.com]をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
このたび1999年より11年にわたり運営しておりましたtanomi.comですが、
2011年12月28日 をもってサービスの提供を終了させていただくことになりました。

なんだってぇぇ?!

tanomi.comは、
「欲しい!」という消費者の皆様の熱い気持ちをメーカーに届け、
具現化した商品を皆様のお手元にお届けするサービスを行ってきました。

しかしながらサービス開始当時と比べ、
現在はメーカーが独自にインターネットを活用し、
消費者ニーズを直接商品開発に反映させることが一般的になってきております。
このような背景から、
慎重に検討を重ねた結果tanomi.comは一通りの役割を終えたと判断し、
サービスの提供を終了することといたしました。

終えてない!終えてないよぅ!!

サービス終了にあたり、
今までご利用いただいた皆様にご迷惑をおかけすることを深くお詫びいたします。
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

サービス終了まで残り短い期間となりますが、
引き続きtanomi.comを宜しくお願いいたします。


今後のスケジュール

【2011年11月1日】
新規会員登録を終了いたします。

すでに万事休す状態。

【2011年11月15日】
新規リクエストの投稿・リクエストの修正・コメント投稿・賛同の投稿・商品化情報の投稿を終了いたします。

【2011年12月28日 正午】
全てのサービスを終了いたします。
tanomi.com SHOPについて

【ご注文受付について】
2011年12月15日までご注文受付いたします。

【発売日が2012年の商品のご注文対応について】
サービス終了日まで商品の出荷を継続しておりますが、
サービス終了日以降に発売になります一部ご予約商品につきましては、
ご予約いただいておりますお客様に個別にご連絡させて頂きます。

【継続販売する商品について】
キャラクタートイの通販専門『キャラネット』(http://www.chara-net.com/)にて、
一部商品を継続して販売します。

(中略)

サービス終了に関するお問い合わせ

サービス終了に関するお問い合わせは、
「お問い合わせフォーム」からお送りください。
皆様にお手数をかけることとなり、重ねてお詫びいたします。
これまでの長年にわたるご愛顧に運営スタッフ一同厚く御礼申し上げます。

2011年11月1日
株式会社ウェッジホールディングス
エンジン事業部

*******************

というわけで、モバイル対応の問い合わせに返信ない訳ですよ。。
なるほどなって感じです。
一応
「たのみこむ」の復活を “頼み込む” 活動←
もあるみたいなので
様子見ではありますが、他にも探してみて
もう一個の案であった「署名TV」を利用することになりそうです☆

正直悩んでいたので、これで悩まなくて済んだという気もしています(^^)
有料でも何でも、人数集めて説得力につながる方がいいので!!

***

あと、嘆願の時期ですが
当初、年内に!!!を目指していましたが
冷静に考えて、年の瀬だったり年度末って一般企業の忙しさって
尋常じゃないイメージがあります。

一番いい時期っていつくらいなのか、そこも考えて提出していこうと思います。
アドバイス待ってます☆
メンバーの持ち込み企画です!

(`・▽・)9
盛りガールから来た艶が~るずは結構多いはず!!
だとしたら* 
それを逆手に取って、抽選会を活用してユーザーを増やし
つやつやプロジェクトにつなげよう!!!


以下メッセの編集引用

突然のメッセ失礼いたしますm(_ _)m☆

つやつやプロジェクトお疲れさまです(o^∀^o)
ぜひお手伝いさせていただきたいんですが、
なんだか難しくなってきて、着いていけなくて”(ノ><)ノ

ですよね!←^^;

なので、自分にできることを考えたのですが、(!)
艶がって、盛りガから来てはまった方が多いと思うんです。
私もその一人です。


なので、艶ユーザーを増やす(=ゲーム化賛同者増える?)ために、
盛りガぐるっぽにて、
アイテム抽選会(盛り初期からしているため、アイテムはたくさんあります。)などで、
参加条件などをつけ、
艶がーるを広められないかな?と考えています\(^ー^)/

そこで、つやつやプロジェクトへ繋げてもいいか、
まずはユーザーを増やすことを優先するか、
いろいろ考えているのですが、
こんな一人の力でユーザーを増やすことができるのか…

ものでつるのはよくないかなぁ”(ノ><)ノ


☆盛りガールをやってない人(←私w)への詳しい解説☆

盛りガからきた方が多いんじゃないかなって思ったのは、
盛りガ内で艶のキャンペーンをしていたからなんです!

艶を少しプレイしたら
ガチャチケットプレゼントしますって感じの。
私もそれが始めたきっかけなんです(>ε<)


で、抽選会っていうのは、
プレゼント機能を使って、よくぐるっぽ内で行われているんです☆
それで、最近はただ普通にするのはおもしろくないので、
〇〇〇が好きな方限定!とか、無課金の方限定!とか、
条件をつける方もいるんです(o^∀^o)♪♪
それに、艶をうまいこと組み込んで、
ユーザー増やせたらな~って感じです☆

***

プロジェクトのスレで、皆さんに意見伺ってみようか?
とも思いましたが
盛りガやってない人だってたくさんいるだろうし
スレに書き込んでも、流れてしまうかなっと思ったので・・☆

超短期間募集のアンケート作りました!
どうぞよろしくお願いいたします!!

☆緊急!持ち込み企画アンケート☆

一番意見を聞きたいのが、

* 他ゲームぐるっぽでの勧誘っぽいのはどう思う?
もしそれで、敬遠されてしまったら意味のないことですし…

*条件をどのようにしたら、艶がしたくなるかっていうのかな?
うまいことプロジェクトにつなげられたら署名とかにも有利でしょうし、
いい意見が聞けたらいいな”(ノ><)ノ


****
アイテムはけっこうあるので、補助とかは大丈夫だそうです!!
まったくほんとにありがたいです・・!
****

“やっぱり艶のおもしろさを知ってもらいたいし、
ガチャチケもらって放置って人もいるんですよね”(ノ><)ノ
ゲーム化するなら、たくさんの人を味方につけたいですし(o^∀^o)♪♪”

という持ち込み企画です!!
アンケートを11/16までの1週間実施します☆
皆さんの意見を聞いた上で、賛同された場合、お願いしようと思います☆

☆緊急!持ち込み企画アンケート☆
現在
プライベートと作業の同時進行に必死で
更新が週一という残念ペースすみません!!


とりあえず、簡単にでもと取り急ぎカキコミします!


★最初のアンケート、210人超えました!!

これをまとめてから
お手伝いアンケートに書き込んでくださったかたにメッセします!

ありがとうございます!


★アンケートの下地作り中!
後あと、セルフツッコミしないでいい内容に練り練りしてます!


★仲間からの持ち込み企画予定!!
明日うpします!

最近休みなしだったから、明日は久々のお休みやし、頑張ります!

しかし11月17日まではこんな感じになっちゃうかも(>_<)


いまのとこ
署名サイトは
無料のところが
アンケートでは人気です。

でも、パソコンサイト行ける人数見ると、
100人割っちゃうとゆう。。

もうちょっと待ってください!


嘆願も、会社さまが忙しくない時期にしないとですよね。

年の瀬、年度末どうなんだろか。

もやもや考えてます。