つっつんヲタ活日記 -2ページ目

つっつんヲタ活日記

普通に生活しているつもりが、気がつけば(ほぼ)毎日ヲタ活動になっている残念な日記

女子公演(2019.9.13) #青春高校3年C組スタジオ公演
2019年9月13日(105回)女子公演
(日付、スタンプひなまる)、
影アナ(黒木)、
前説(日比野・女鹿・わくっしー)、
MC(優子・とんちき)、
1.青春のスピード(女子アイドル部テレ東音楽祭選抜)、
2.大っ嫌いロミオ様(ハイスクールベイビー)、
3.サンダルガール(Blue spring)、
4.イチャイチャしたい(Blue spring)、
5.青春高校ものまねのど自慢、
6.バトラー(ひなまる・優子・川谷)
7.うるさいうた(ギターわくっしー・アコーディオンにゅま・カホンみゆぴ・タンバリンひなまる)、
8.自己嫌悪の夜(ギターわくっしー・アコーディオンにゅま・カホンみゆぴ・タンバリンひなまる)、
9.青春名曲カバーチャレンジ(乃木坂46「ガールズルール」完コピ)成功、
10.夕焼けはなぜ、一瞬なのか?(全員)
お見送り(女鹿・ボル・もっちー・黒木・とんちき)

◎3期生の公式LINEができて
とんちき「SNS苦手なの」
◎ハイベビのダイエット
とんちき「今日から頑張る」
◎ものまねのど自慢
審査委員(にゅま・るちゃ)
●もっちー「青い珊瑚礁」松田聖子
衣装、かつら放送の時と同じ?
るちゃ「ゆーことないです」
●ひなまる「レイニーブルー」徳永英明
とんちき「シンプルに下手」
ひなまるのママは喜んでくれたよう
●うゆ「カブトムシ」aiko
●女鹿「やさしい気持ち」Chara
女鹿「1人カラオケ5年間してる」
一言でカネが鳴り終了
●日比野「大スキ!」広末涼子
ずっと地蔵だった三宅さんが身を乗り出した
●再度ひなまると女鹿
●予選落ち(映像)
にゅま「ハム太郎とっとこうた」ハムちゃんず
黒木「なんてったってアイドル」
浅井「卒業写真」
●にゅま「ハム太郎とっとこうた」ハムちゃんず
にゅま「このために3番まで(歌詞)覚えた」
●前川「もののけ姫」米良美一
●わくっしー「空と君のあいだに」中島みゆき
クセが強過ぎ
楽屋でメチャクチャ練習してた
●優子「卒業写真」
合格
◎バトラーに出演した川谷
「昨日の夜10時頃連絡がきて覚えました」
1週間で4kg痩せた
「お菓子やめたら痩せました」
◎地球の音のポーズについて
にゅま「19年生きてきて一番のトラウマ」
◎名曲カバーチャレンジ
兼行・ひなまる・女鹿・もっちー・わくっしー・川谷・とんちき
※誤記があるかもしれません

2019年9月7日15時30分(104回)
当日券(スタンプ林・日付ひなまる・手渡し佐藤)、
影アナ(女鹿)、
前説(すぎやま・ゆうや・とんちき)、
MC(河野・日比野)、
1.青春高校のテーマ(全員、ソロ黒木)、
2.Leave it to me(ディアフレンズ)、
3.マイナスワン(ディアフレンズ)、
4.コント(わくっしー・出口・ゆうちき・別所)、
5.KICKOFFライブMVP発表会
6.青春のスピード(女子アイドル部テレ東音楽祭選抜)、
7.サンダルガール(Blue spring)、
8.大っ嫌いロミオ様(ハイスクールベイビー)、
9.バトラー(バトラーズ)、
10.弁解オセロ(バトラーズ)、
11.Never rnding time(全員)
お見送り(日比野・女鹿・もっちー・黒木・まーがりん・河野・別所・しゅうと・久保・森田・アーサー)

◎出口「紳之介は武勇伝がスベッて心が折れている」
◎林「ダンボの人とはタメ語になりました」
◎ひなまる、Huluが見れないえのちんに「あなたの番です」の画像を送ってる
◎わくっしーBLコント「夜のスクラム組んでいいですか?」題名不明
最前列に女の子多数
◎MC河野&日比野

日比野「(河野くんに)めーなって読んで」

三宅さんカンペ「付き合いたてのカップルか?」
◎KICKOFFライブMVP発表会
●ありさ「わくっしー」
ソロの歌ってるの見て格好良くて
お母さんも凄いねっと言っていた
めちゃくちゃ褒めてた
(お母さんが)ファンになってた
●出口「ひなまる&きめしゅん」
ミサンガ作りを仕切ってくれた
この2人がいなければミサンガはできなかった
●佐藤「おばちゃん」
パンフレットの表紙の絵を使い回しをせずに描いたくれた
●とんちき「ゆうや」
ドラムを1ヶ月で3曲覚えた
ミサンガも自分の分はちゃんと作った
●別所「河野紳之介」
男子アイドル部のメンバーは全員紳之介って書いた
出口「最近(別所が)全然泊まりに来ない」
別所の家に河野が泊まったことが発覚
出口「まだ俺も泊まりに行っていないのに」
別所「(負け犬は辞めた)もうアイドルだから」
●日比野「りせさん」
●チャーリー「チャーリー」
◎日比野「(河野くん)最初に比べると老けた気がする」
※誤記があるかもしれません

2019年9月7日12時30分(103回)男子公演
当日券(スタンプ黒田・日付きめしゅん・手渡しカン)、
陰アナ(黒田)、
前説(松岡・カン)、
MC(チャーリー・ゆうや)、
1.オリエンタルラジオ「武勇伝」風(河野・別所)、
2.吉本新喜劇「すち子と吉田裕」(出口・ゆうや)、
3.チャイムの途中で()、
4.無人島へ連れてって()、
5.サンダルガール()、
6.バトラー(バトラーズ)、
7.気まぐれカモン(バトラーズ)、
6.青春高校ものまねのど自慢大会、
7.弁解オセロ(バトラーズ)、
8.蜃気楼(バトラーズ)、
9.うるさいうた(全員)
お見送り(本多・上島・松岡・ゆうや・カン)

◎松岡「(カンくんは)僕のお姉さんにマジで恋してます」
カンくんと松岡姉でデート企画
◎お笑いのネタ
オリエンタルラジオ「武勇伝」風の内容は河野&別所のオリジナル
三宅さんのネタでウケるも全体的にスベッて河野の心が折れる
ゆうやの推され具合、めーな超えた説
◎別所「面白くなりたい」
毎週金曜日、出口の家で大喜利
◎ものまねのど自慢大会
ユニバーサルの評価対象?
審査委員/久保・浅井
●しゅうと WANDS「世界が終るまでは…」
似ているけど面白くない
●佐藤 松山千春「大空と大地の中で」合格
ハゲヅラ
●出口 福山雅治「家族になろうよ」
自分から止める
●杉山 福山雅治「家族になろうよ」
おにいと同じ歌を歌うよ
●久保 森山直太朗「夏の終わり」
●カン 近藤真彦『ギンギラギンにさりげなく』
●きめしゅん あんしんパパ「はじめてのチュウ」優勝
ユニバーサルも納得
●予選落ち
別所 玉置浩二「田園」
わったー 海援隊「贈る言葉」
ゆうや 美川憲一「さそり座の女」
※誤記があるかもしれません