うちの双子は二卵性の男女です歩くハイハイ飛び出すハート


双子兄は2番染色体と14番染色体の一部が入れ替わっている染色体転座という診断がついていますにっこり


最近新たに病名がつき、また大きな病院へ紹介になりましたポーン


↑事情があり封をする前に先生から渡されましたメモ


1つ目はアデノイド肥大症

鼻の奥のアデノイドが非常に大きいらしく、手術を考えた方がいいそうです汗うさぎ


元々鼻水がとても多かったので口呼吸になることが日常でしたくちびる以前は食べた物が鼻から出てきてしまうこともよくありましたハッ

↑愛用の鼻吸い器とお薬ですOK


2つ目は気管軟化症の疑い

寝ている間に酸素飽和度が80%台まで下がってしまい、同時に二酸化炭素が60%台まで貯留しているらしく、本人は至って元気なんですがねアセアセ


胸の中央が凹む荒々しい呼吸をしたり、泣き出して直ぐに顔が真っ青になって意識が遠のいたり、そんなことがよくあります滝汗

↑生後3ヶ月の呼吸の様子、赤丸部分が凹んでいますダッシュ


そんな彼も1歳6ヶ月になり、ようやくつかまり立ちをするようになりましたニコニコ

↑不恰好ですが立っています笑


1歳半検診が控えてるからはてなマーク急いで遅れを取り戻そうと頑張っている双子兄なのでした爆笑笑い



↑子ども達が毎日飽きずに遊ぶおもちゃ指差し太鼓の音を幾つか選べたり鍵盤がフラットなのでコンパクトで光り方も派手なところがナイスです目がハートイエローハーツ

↑小学生の長男は平面に並べたピースを持ち上げて立体に変形させたり、自由な発想で乗り物を作ったりと時間を忘れて遊びますラブラブマグネットっでピース同士がくっ付くので片付けが楽です指差し飛び出すハート


↑通ってる歯科医院に置いてある歯磨き粉ですキラキラよくある市販の物より濃密な舌触りで、磨き上がった時のツルツル感の違いにビックリしましたよだれ飛び出すハート

↑ふくよかな私でも着心地バツグンのシフォンブラウスイエローハーツお袖のゴムでサッと腕まくりも出来るので着たままでも家事育児がしやすくて、学校行事でも使えるような綺麗めなシルエットです指差し飛び出すハート