【三重 名古屋】音の輪サミット

【三重 名古屋】音の輪サミット

三重・名古屋で音楽の話をしませんか?音楽でつながりませんか?音活で音友を作ろう!積極的に音の輪サミットを開催します。

「音の輪サミットVol.1 フライングメガネ」参加者の募集をまもなく開始します。
三重、名古屋にてASIAN KUNG-FU GENERATIONのコピーバンドを3バンド探しています。
ライブ経験、バンド経験などは問いません。普段はオリジナル曲で活動しているあなたもあえてASIAN KUNG-FU GENERATIONのカバーをしませんか?とにかくASIAN KUNG-FU GENERATIONが大好きなあなたの参加をおまちしております。
Amebaでブログを始めよう!
おっっは~。

ケンです。

今日は何もしない。

そう決めました。

雨だし筋肉痛だし(笑)

音楽好きでよかった~。

11/24アジアンカンフージェネレーション「ランドマーク」ツアー2012名古屋センチュリーホール。

$【三重 名古屋】音の輪サミット


この日も最高の一日になりました。

当然ネタバレありです。

これから参戦のあなたはいつものようにバッテン押してさようなら。

楽しんできてね!

◆ホールならではの演出と7人のアジカン

ホールにはホールのよさがある!

全体的なまとめはこれかな(笑)

素敵な照明と3人のサポートメンバーがアジカンの世界観を広げて届けてくれました。

そんなホールならではのライブでしたよ。

さぁ書くよ~。

長いよ~(笑)

◆アジカン「ランドマークツアー」2012名古屋センチュリーホールセットリスト

あの曲が聴けた!

こんな感じです。

1.Loser
2.All right part2
3.N2
4.1,2,3,4,5,6, Baby
5.AとZ
6.新世紀のラブソング
7.大洋航路
8.ブルートレイン
9.Re:Re:
10.君という花
11.それでは、また明日
12.アフターダーク
13.ラストダンスは悲しみを乗せて
14.1980
15.マシンガンと形容詞
16.センスレス
17.レールロード
18.ノーネーム
19.踵で愛を打ち鳴らせ
20.バイシクルレース

21.マーチングバンド
22.リライト
23.ループ&ループ
24.アネモネの咲く春に

25.東京LIFE
26.転がる岩、君に朝が降る
27.今を生きて(新曲)


アルバム「ランドマーク」収録曲すべてとあの曲とあの曲と新曲と3人のアジカン?

◆2週続けてのセンチュリーホール

慣れたもんだぜ(笑)

先週のtheHIATUS(ハイエイタス)からのアジカン。

先週の先行グッズ販売の反省をいかして早すぎだろって感じで到着。

でもすでに3人並んでるし(笑)

ということで結局1時間半前から並びました。

先着30名くらいにトートバック購入でゴッチのサイン色紙プレゼント企画があるそうだが、諦めた。

他会場でもやってると思うんでほしい方は気合で並んでください。

そんな今回の戦利品はこちら。

$【三重 名古屋】音の輪サミット


しわくちゃなのはご愛嬌。

それだけライブを楽しんだってことです。

やっぱりグッズ販売も盛り上がっていました。

聞こえてきたのは「名古屋人は並ぶのが好きやな~。」

そんなもんなのか??

◆17:30開場

30分で入るのか??

この日は17:30開場

これだけの人が30分で入るのか?

$【三重 名古屋】音の輪サミット


そんなことを思いながら向かう先は・・・

3階・・・。

遠いんだってばよ!!(ナルト風)

ゴッチのメガネがぜってぇ見えないんだってばよ!!(ナルト風)

心の中の声はこんな感じ。

静かにそっと着席。

◆18:00ライブスタート!

聞きなれないイントロ。SEか??

ゴッチ登場で歌いだした曲はBECKのLoser??

歌詞は日本語??

ギターを持っていないゴッチはテンション高めのステージング。

めっちゃかっこいいし!

ってゆうか喜多さんと山田さんの立ち位置が逆??

メンバー7人??

よくわからんが楽しくなってきたぞ!

2曲目はやっぱりAll right part2

チャットモンチーの 橋本絵莉子参加のあの曲です。

じゃ、あのハモリはだれがする??

ん?ステージ上のサポートメンバーの女性は?

岩崎愛??

ASIAN KUNG-FU GENERATION PRESENTS "NANO-MUGEN COMPILATION 2012"にも参加しているシンガーソングライターです。

ゴッチのプロデュースにより「ここらで一発売れてやろう」と企んでいるらしい(笑)

All right part2のおもしろさ気づいていますか??


居間のソファの肘掛け
蹲(うずくま)る猫と
エリーという名の犬の模型
起きぬけに濃いコーヒーを注いで


まさに言葉遊び。答えがわからなければメッセージ送ってください(笑)

3曲目N2

アルバム収録曲で生で聞くとやっぱりテンションあがる!

開場の空気も勢いよく跳ね上がります。

4曲目1,2,3,4,5,6, Baby

この曲はとてもシンプルなイメージを持っていましたがここでの照明演出がかっこよすぎる!

こればかりは文章にすることはできません。

そしてその勢いでAとZ。

アルバム曲が続きます。

次の6曲目にきたよきたよ!まさかの新世紀のラブソング!

個人的にめっちゃ好きな曲!ゴッチのステージングに魂がこもっています!

7曲目はアルバム曲にもどり大洋航路

ここからがやばし!ブルートレイン、Re:Re:、君という花、それでは、また明日、アフターダーク、ラストダンスは悲しみを乗せて

言葉はいらねぇ!まさに開場はそんな雰囲気!

一気にMAXに向け上り詰めます。

ゴッチのMCでは前回のツアーが中止になったことを気にかけた内容でこの日のライブは150%で届けてくれてたらしい。

いやいや!今ここにいるだけで最高ですよ!ゴッチさん!

そして今回のアルバムの中で個人的に一番ライブで見たかった曲です。

マシンガンと形容詞。

歌詞が深い。考えさせられるね~。

この曲でも照明が開場の空気を作り上げていました。

ライブも終盤。

新旧の曲を混ぜた構成で聴かせてくれます。

曲数的にはかなりのボリュームですがそんなことは感じさせません。

MCは抑え気味に7人のアジカンが次から次へと曲をぶつけてきます。

音の厚みが増して壮大。

音源では絶対聞けないまさにライブです。

そして本編最後はバイシクルレース。

ラストにぴったりな曲です。

行き詰まった現在の僕らにだって
振り向けビーナス
いつかはこの空洞を埋めるように
微笑み合いたいな


ゴッチの想いがギュッとつまってますね。

さぁこのまま終わるはずがありません。

会場ももちろん待っています。

ステージに戻った7人のアジカン。

マーチングバンドで再スタート!

そしてきました!名曲です。

ゴッチのMC「そろそろみんながやってほしい曲やろうかな。アジカンで唯一のヒット曲やります(苦笑)」

やっぱり「リライト」でこの日一番の盛り上がりをみせ、その勢いは止まらない!

続けて「ループ&ループ」。

ボリュームたっぷりな曲数を演奏するアジカン、それを楽しむ会場。まだまだ疲れなんて感じさせません。

そしてアネモネ咲く花にでいつものようにメンバーは残音をのこしてステージをおります。

残音はまだ会場に響いたまま。それをかき消すかのように会場からは手拍子。

ここで3人のアジカンが登場です。

サポートメンバーでシンガーソングライターの岩崎愛がゴッチプロデュースの「東京ライフ」を聞かせてくれました。

伊地知さんのカホンとゴッチの優しすぎるコーラス&ギター。

岩崎愛の世界観が会場をしっとりと包み込みます。

ゴッチは丸くて鋭い。鋭いけどやさしい。そういう声と才能です。と表現しています。

なんとなくわかる気がしました。

しっとりとした空気の中、山田さんと喜多さん登場!

会場からの「ケンちゃん!」の呼びかけにゴッチは「そんな人いません!」

やきもちか??

笑った(笑)

4人のアジカンスタイルに戻って転がる岩、君に朝が降る

この曲は本日の伊地知さんリクエストらしい。

アジカンらしい4人の音で楽しませてくれます。

さらにゴッチがサポートメンバーを再び呼び込み7人のアジカンに戻る。

7人がラストに聞かせてくれたのは底抜けに明るい曲です。

新曲「今を生きて」

歌詞の細かいところまでは聞き取れませんでしたが「今を生きて」このタイトルがこの日のゴッチのMCとリンクします。

「またどこかで会いましょう!精一杯生きてまた会いましょう!」

深いなぁ。

考えさせられるなぁ。

先週のtheHIATUS(ハイエイタス)の細美さんといいゴッチといい深すぎる。

この生きにくい時代を変えるがごとく最高の時間をくれた7人のアジアンカンフージュエネレーションに感謝です。

だれかがツイッターでつぶやいていました。

「音楽好きでよかった~!」


まさにこの言葉がぴったりなライブでした。

またこのブログで会いましょう!!

では!
こんばんちは。

ケンです。

吉野家の豚丼が奇跡のうまさでした。

ちなみに「トンドン」ではなく「ブタドン」です。

知ってました?

俺は知らずに店員さんに言い直されました。

はずかしい・・・。

◆アジカン ランドマークツアー2012名古屋センチュリーホール

いい意味で不完全燃焼です。

行ってきました!アジカン ランドマークツアー2012 名古屋センチュリーホール!

くどいようですが席は3階。

ゴッチのメガネは見えず・・・。

まぁメガネがみえなくても楽しかったですよ~。

グッズも買えたしね。

いつもならセットリスト&レポを書くんですけど明日はピアノジャックのライブです(笑)

今日は明日にそなえて準備しちゃいます。

ということでセットリスト&レポはちょっと待っててくださいね。

theHIATUSのレポがありがたいことに好評いただいたのでピアノジャック岐阜と合わせて近日中に書きますね。

ただ今日のライブを一言でいうと、いい意味で不完全燃焼です。

今日ほどホールの座席が邪魔に感じた日はなかったですね(笑)

3階席ということもやはり悔やまれます。

もっとアジカンメンバーの表情が見える場所で楽しみたかったなぁ。

ライブの内容は最高にすばらしいものでしたよ!

あんなことやこんなこともありました(笑)

待望のあの曲が!

そしてあの人があの歌を・・・。

ということでゴッチのMCを引用させていただいて・・・・

「またブログ更新するんでどこかで会いましょう!精一杯生きてまた会いましょう!」

あ、メッセージ返信&コメント返信も遅れてスイマセン!

必ず返します!!

では!
おは。

ケンです。

愛猫に足をかじられて目が覚めました。

早朝から血の雨です。

◆ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2012「ランドマーク」名古屋参戦!

11/24名古屋センチュリーホール

冬が玄関をガンガンとノックしています。

寒すぎる!!

でもまだ冬にはさせません!

アジアンカンフージェネレーション Tour 2012「ランドマーク」in名古屋センチュリーホール参戦!

心躍る踊る!

席は3階3階・・・・。

まぁいいや(笑)

◆「アジカン ライブ」ぐぐりたい・・・。

先週の11/18theHIATUS(ハイエイタス)から2週連続で名古屋センチュリーホールです(笑)

いやいや楽しみです。

ちょうどツアーの折り返し地点くらいか?

ということはぐぐればきっとネタバレ情報はいくらでもあるだろう。

しかし俺は耐える。

我慢する。

検索窓にまちがっても「アジカンセットリスト」などとは入力しない。

しない。

しない。

しないぞ。

自称どSの俺には拷問だ。

耐えるのが先か絶えるのが先か・・・。

ライブまであと4日。

いざ勝負!!

コメント欄に1曲目○○だったよ~wwまじうける~wwなどと面白がってしないように!

そんなあなたの少年のような遊び心はいりません(笑)

では!

ツアーページはこちら→ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2012「ランドマーク」

$【三重 名古屋】音の輪サミット