東海道57次 観光日②
秋葉山本宮秋葉神社上宮・三河國一之宮砥鹿神社・豊川稲荷
秋葉山本宮秋葉神社上宮
火防の神様、創建709年。
旧街道歩きをすると、秋葉山、秋葉神社の名を必ず見る。
三河國一之宮砥鹿神社
豊川稲荷
寺で、稲荷である事が驚き😳‼️
言わずと知れた日本三大稲荷の一つ?伏見稲荷、笠間稲荷、に次いで豊川稲荷?祐徳稲荷は?しかし、規模に驚きを隠せない😤
東海道57次 観光日②
秋葉山本宮秋葉神社上宮・三河國一之宮砥鹿神社・豊川稲荷
秋葉山本宮秋葉神社上宮
火防の神様、創建709年。
旧街道歩きをすると、秋葉山、秋葉神社の名を必ず見る。
三河國一之宮砥鹿神社
豊川稲荷
寺で、稲荷である事が驚き😳‼️
言わずと知れた日本三大稲荷の一つ?伏見稲荷、笠間稲荷、に次いで豊川稲荷?祐徳稲荷は?しかし、規模に驚きを隠せない😤