中山道3日目「芦田宿〜和田宿」その③

和田宿 長井本陣

和田峠越えを控えて、多くの参勤交代の大名や旅人が宿泊した。












旅籠


おびただしいツバメの巣があった。


脇本陣跡


和田道路元標


上和田バス停の前にある玄関門は・・


瓦に、真田の「六文銭」がある。


明日のスタート地点となる「上和田バス停」


コミュニティバスで、今夜の宿「民宿みや」近くのバス停に行く。


大門落合のバス停から少し歩くと、「民宿みや」に到着した。

チェックインまで少し時間があり、近くの神社境内に座って時間を潰した。

民宿みやに入ると、離れの個室に通して案内され、観光クーポン6,000円をいただく。

夕食は、野菜中心のどれも美味しいものばかり、大した量の料理で、土鍋炊きの新米は少ししか食べられなかった。


さぁ〜明日は、雨の中「和田峠越え」となる。