さて、鎖骨骨折から一ヶ月たちましたよと…
骨はまだまだくっつかず
ただ、もうズレることはないのでサポーターは外してもいいようなんだけど
風呂の時に外した感触ではまだまだ不安
なんせ、明日からまた肉体労働
よくやってるよわたし
ビーズもオーダーが入り休まず作っているよ

↑昨日完成させたオーダーセット
ご褒美の名目でアイスばかり食べている
今日は表参道へ統合医療治療
前回申した通り
不思議と電磁波過敏症の症状も慢性上咽頭炎の症状もない
診断結果は前回と変わらず
ただ、まだ前回治療してもらった大豆アレルギーは治りきっておらず
そちらの治療と
骨折も早く治るように治療してくれるとのこと
そんなことできるのか…
まあ、超音波治療というのもあるらしいからな
と、治療中はよだれを垂らして爆睡
終わったら食事や!
と
前もって調べておいたお店がことごとく並んでいるか高いか休みか
というわけで結局
通りがかりで見つけたお店に入る


↑こちらドリンクバー付きで1100円
味も満足
ただ、おしゃれすぎて看板がわからず店の名前わからずじまい
そして、暑い中
カフェ探すのめんどいなと思っていたら
隣に不思議な扉発見
恐る恐る開けてみると
アート作品が飾られた不思議な部屋が現れて
更に扉が!
開いた!!
お兄さんに即されて怖々着席

大きなアート作品に少ない大きなソファ
これはやばいところでは…
と、怖くなるも
そんなにバカ高くはないので
アールグレイのパフェを頼む

美味しかったけどこれでさっきのランチと同じ値段
ツレのチーズケーキに至っては1280円…
うーん、これはどちらも横浜だったら680円だよなあ
庶民にはわからんよ表参道プライス…