こんばんはっ
@seiです( ^ω^ )ノシ
昨日は色々と忙しくて、つるに長いお留守番をさせてしまいました。
ほぼ1日中かまってあげられなくて、寂しい思いをさせてしまったな~…と
何だか、申し訳ない気持ちです。
動物は人と暮らしていると、人の用事で我慢させられる事が多くなり
ストレスも増えるだろうと心配で…。
どうしたモンかと、飼い主の悩みは尽きません。
つるの場合【侵入禁止】の場所が多い我が家なので
お留守番は余計に可哀想な事態かな…と、いつも心に病みます。
なので遊べる時は、人も疲れるくらい目一杯相手をしますね♪( ^ω^ )
つる太郎は、溜めが長い…というか、何でしょう?(;・∀・)
遊んでいると、狙ってから飛び掛るまでが物凄く長いんです!(笑)
獲ってやるぞ!…と、すごく緊張してるのが伝わるんですが
慎重過ぎてオモチャに逃げられてしまう事もしばしば(・_・;)
その時の【あれ?】って顔が可笑しくて、パパ役の@seiとしては
【煮え切らない男は、女にもオモチャにも嫌われるぞっ】と言い聞かせています(笑)
ひざ掛け毛布の隙間から…ジーーーッ…(・ω・)
黒目の真ん丸具合が、本気度を表していますね~(笑)
こんなに見えているのに、本ニャンは完全に隠れてるつもり☆
絶好のハンターチャンスだと信じているみたいだけど…丸見えだよ、つるチャン?
手前の緑色のは、椅子の足カバーなんですが
つるがジャレてボロボロです( ´>ω<`)
ちょっとイジワルして…ひざ掛け毛布をよけてみたら…
椅子の足に…隠れてるつもり(*_*)
さっきより見えてるからね?わかってる?(笑)
溜めがあり過ぎて、なかなか捕まえられないオモチャ!
そんな時のつるは、固定されてるオモチャに突進して行きます(;´∀`)
ニャンだよ!
チクショー!このやろー!
あーーーーっ( °д°)
つるチャン、つるチャン!顔が大変な事になってるよーっ!(笑)
うちでは、こんな写真が撮れた時は
【猫神様が現れた!】←と言います(笑)
お手製のダンボールハウス(2階建)の入り口には
鈴の入ったボールが麻紐とゴムを繋げてぶら下がってて
つるがパンチすると、ボヨヨ~ン!&プラ~ン(^~^)
ゴムだけだと跳ね返りが強いので、麻紐も併せて作ってますが
その微妙な動きが結構好きそうです(笑)
動物は、聞き分けがいい子ほど、お留守番が可哀想に感じます(´・ω・`)
人の都合でジッと待っているんですよね…。
ましてや、つるは1匹っ子。
多頭飼いしかした事のない@seiも@yuyuも、ここが考えどころで
今日もつるのハンター気取りの相手を頑張ります(^_^;)