釣りリースは神奈川県の釣り具レンタルサービスです。必ず釣りリースの利用規約をご確認の上ご利用下さい。
〈利用規約〉
釣りリースの釣具レンタルサービスを利用する者は以下の内容に同意するものとする。
初めてご利用のお客様は1点/1セット(釣竿+リール)までのレンタルとさせていただきます。
必ず在庫があるか一度メールで確認して下さい。
【手渡し希望の場合】
●メールにて携帯電話番号と希望の路線・駅名、をご連絡下さい。折り返し受け渡しが可能な日時をご連絡致します。
●最短でも翌日以降でお願いします。
●神奈川県内の「みなとみらい線、京急線、東海道線、相鉄線、小田急線」の各駅にて引き渡しが可能です。
駅構内・駅前以外の場所での引き渡しには対応できませんので予めご理解下さい。
●一度お取引頂いた方は引き渡し時にお伝えする当方の住所でも受け渡し可能です。
〈手渡しでの引き渡しに必要な本人確認書類〉
以下のご本人様の氏名と現住所が判る書類、いづれか一つをお持ち下さい。
・運転免許証
・健康保険被保険者証
・電話番号(携帯電話)
電話番号は待ち合わせ前にメールでのご連絡が必須です。受け渡しが円滑に行えるように必ず連絡の付く携帯電話の番号をご連絡下さい。
●契約書の記入
・受け渡しの際に契約書の内容をご確認頂き、貸与する商品、貸与期間、支払い金額を確認して頂いたのち契約書に住所氏名をご記入頂きます。
・身分証にて氏名・住所が契約書に記載されている物と一致しているか確認致します。
・契約書の控えはその場でコピーが取れないので写真にて撮影し控えとして保管して下さい。紙で欲しい場合は後日コピーした契約書を郵送することも可能です。
【発送をご希望の場合】
釣りリースは基本「神奈川県内」で直接の受け渡しを原則としておますが、以下の本人確認書類にて「発送先の住所と借主様の氏名・住所が同一」と確認できる場合は発送にて対応致します。
●往復の送料は「送り・着払い/返送・元払い」にて両方お客様で送料をご負担下さい。
・料金は住所の確認が出来ましたらメールにて返信致します。送料の確認のみでしたら本人確認書類は不用です。
●釣竿・ロッドとタックルセットは発送できません。
●返送は「ヤマト運輸・佐川急便・ゆうパック」がご指定頂けます。こちらで返送伝票を書いて同封しますので、ご連絡の際に希望の返送に利用する業者をご連絡下さい。
〈発送を希望の場合に必要な書類(どれか1つ)〉
・運転免許証
・健康保険被保険者証
・マイナンバーカード
「現住所」「本人氏名」「識別番号」が確認出来る書類。確認書類に記載されている住所にのみ発送が可能です。
盗難防止の為ですのでご理解頂ける方のみ了解の上でご連絡下さい。
【個人情報の取り扱い】
個人情報は壁に固定した金庫にて厳重に保管し、第三者への開示・譲渡等は一切致しません。
例外として盗難により警察・弁護士への提供が必要な場合は例外とします。
【リース期間】
●リース期間は商品の到着日(受け取った日)の翌日からリース期間最終日の翌日~7日以内に返送・返却すること。
例:リース期間1カ月・1/1日に到着/引き渡しの場合だと、1/2~2/2までがリース期間となり、2/3~2/10日の間に返却が完了すること。
●遅延について
リース期間最終日が過ぎてから7日経過しても返却(返送)が確認されない場合、1日につき1000円の遅延金が発生します。
震災や災害による発送の遅れ、遅延のみ例外とする。
●郵送にて返却する場合は送料は借主様負担となります。
●商品の発送が完了しましたら、当時中に必ずご連絡下さい。
●諸事情により返却が遅れる場合は早めにご連絡ください。
●1~2週間単位での延長も可能です。
●リース期間の終了日翌日より2週間経過しても商品が返却されず再三の返却連絡に応じない場合、音信不通と判断した場合には盗難と判断し警察・弁護士に相談致します。
返却意思のないご利用は詐欺罪に該当する可能性がありますのでご注意下さい。
【代金のお支払い方法】
●現金
神奈川県内での引き渡しでしたら引き渡し時に現金にてお支払い下さい。
●銀行振り込み
発送の場合は事前に銀行振り込みにて代金をお支払い下さい。
代金のお振り込みと発送先の情報を確認した後商品を発送致します。
【領収書】
収支を管理する為でもありますが、必ず手書きの領収書を発行しております。
【商品の取り扱い】
●商品の状態
リールは必要に応じてグリスアップや分解メンテナンスを行ってはおりますが、あくまでリース商品であり新品状態の性能を保証するものでは御座いません。
若干の巻心地の低下や傷など使用感がある旨をご了承下さい。
●紛失
リース商品を紛失した場合は購入時に支払った代金を全額請求致します。
●破損
部品が大きく破損した際には、破損した部品代を請求する可能性があります。
釣竿・ロッドが折れた場合は例外なく部品代を請求致します。
外部から確認できないリール内部(ギア等)の破損については請求致しませんが、商品受け取り次に動作確認をして頂き、その後の使用中に不具合が発生し使用不能になっても返金保証は致しません。
代替え機が有れば交換にて対応致します。
●傷・汚れ
通常の使用にて付く範囲の傷や汚れは問題ありません。
【貸与した商品取り扱い】
●貸与した釣具は出来るだけ大事に扱いましょう。
●使用した釣具は水道水で洗浄し、よく乾かしてからリールケースに入れて保管して下さい。
リールはドラグをしっかり締めてハンドルを装着した状態で洗って下さい。
●夏の車内など高温・多湿の環境に放置するのはお控え下さい。
〈利用規約〉
釣りリースの釣具レンタルサービスを利用する者は以下の内容に同意するものとする。
初めてご利用のお客様は1点/1セット(釣竿+リール)までのレンタルとさせていただきます。
必ず在庫があるか一度メールで確認して下さい。
【手渡し希望の場合】
●メールにて携帯電話番号と希望の路線・駅名、をご連絡下さい。折り返し受け渡しが可能な日時をご連絡致します。
●最短でも翌日以降でお願いします。
●神奈川県内の「みなとみらい線、京急線、東海道線、相鉄線、小田急線」の各駅にて引き渡しが可能です。
駅構内・駅前以外の場所での引き渡しには対応できませんので予めご理解下さい。
●一度お取引頂いた方は引き渡し時にお伝えする当方の住所でも受け渡し可能です。
〈手渡しでの引き渡しに必要な本人確認書類〉
以下のご本人様の氏名と現住所が判る書類、いづれか一つをお持ち下さい。
・運転免許証
・健康保険被保険者証
・電話番号(携帯電話)
電話番号は待ち合わせ前にメールでのご連絡が必須です。受け渡しが円滑に行えるように必ず連絡の付く携帯電話の番号をご連絡下さい。
●契約書の記入
・受け渡しの際に契約書の内容をご確認頂き、貸与する商品、貸与期間、支払い金額を確認して頂いたのち契約書に住所氏名をご記入頂きます。
・身分証にて氏名・住所が契約書に記載されている物と一致しているか確認致します。
・契約書の控えはその場でコピーが取れないので写真にて撮影し控えとして保管して下さい。紙で欲しい場合は後日コピーした契約書を郵送することも可能です。
【発送をご希望の場合】
釣りリースは基本「神奈川県内」で直接の受け渡しを原則としておますが、以下の本人確認書類にて「発送先の住所と借主様の氏名・住所が同一」と確認できる場合は発送にて対応致します。
●往復の送料は「送り・着払い/返送・元払い」にて両方お客様で送料をご負担下さい。
・料金は住所の確認が出来ましたらメールにて返信致します。送料の確認のみでしたら本人確認書類は不用です。
●釣竿・ロッドとタックルセットは発送できません。
●返送は「ヤマト運輸・佐川急便・ゆうパック」がご指定頂けます。こちらで返送伝票を書いて同封しますので、ご連絡の際に希望の返送に利用する業者をご連絡下さい。
〈発送を希望の場合に必要な書類(どれか1つ)〉
・運転免許証
・健康保険被保険者証
・マイナンバーカード
「現住所」「本人氏名」「識別番号」が確認出来る書類。確認書類に記載されている住所にのみ発送が可能です。
盗難防止の為ですのでご理解頂ける方のみ了解の上でご連絡下さい。
【個人情報の取り扱い】
個人情報は壁に固定した金庫にて厳重に保管し、第三者への開示・譲渡等は一切致しません。
例外として盗難により警察・弁護士への提供が必要な場合は例外とします。
【リース期間】
●リース期間は商品の到着日(受け取った日)の翌日からリース期間最終日の翌日~7日以内に返送・返却すること。
例:リース期間1カ月・1/1日に到着/引き渡しの場合だと、1/2~2/2までがリース期間となり、2/3~2/10日の間に返却が完了すること。
●遅延について
リース期間最終日が過ぎてから7日経過しても返却(返送)が確認されない場合、1日につき1000円の遅延金が発生します。
震災や災害による発送の遅れ、遅延のみ例外とする。
●郵送にて返却する場合は送料は借主様負担となります。
●商品の発送が完了しましたら、当時中に必ずご連絡下さい。
●諸事情により返却が遅れる場合は早めにご連絡ください。
●1~2週間単位での延長も可能です。
●リース期間の終了日翌日より2週間経過しても商品が返却されず再三の返却連絡に応じない場合、音信不通と判断した場合には盗難と判断し警察・弁護士に相談致します。
返却意思のないご利用は詐欺罪に該当する可能性がありますのでご注意下さい。
【代金のお支払い方法】
●現金
神奈川県内での引き渡しでしたら引き渡し時に現金にてお支払い下さい。
●銀行振り込み
発送の場合は事前に銀行振り込みにて代金をお支払い下さい。
代金のお振り込みと発送先の情報を確認した後商品を発送致します。
【領収書】
収支を管理する為でもありますが、必ず手書きの領収書を発行しております。
【商品の取り扱い】
●商品の状態
リールは必要に応じてグリスアップや分解メンテナンスを行ってはおりますが、あくまでリース商品であり新品状態の性能を保証するものでは御座いません。
若干の巻心地の低下や傷など使用感がある旨をご了承下さい。
●紛失
リース商品を紛失した場合は購入時に支払った代金を全額請求致します。
●破損
部品が大きく破損した際には、破損した部品代を請求する可能性があります。
釣竿・ロッドが折れた場合は例外なく部品代を請求致します。
外部から確認できないリール内部(ギア等)の破損については請求致しませんが、商品受け取り次に動作確認をして頂き、その後の使用中に不具合が発生し使用不能になっても返金保証は致しません。
代替え機が有れば交換にて対応致します。
●傷・汚れ
通常の使用にて付く範囲の傷や汚れは問題ありません。
【貸与した商品取り扱い】
●貸与した釣具は出来るだけ大事に扱いましょう。
●使用した釣具は水道水で洗浄し、よく乾かしてからリールケースに入れて保管して下さい。
リールはドラグをしっかり締めてハンドルを装着した状態で洗って下さい。
●夏の車内など高温・多湿の環境に放置するのはお控え下さい。