第2つれたか丸の船長日記

第2つれたか丸の船長日記

遊漁船『第2つれたか丸』のオホーツク海での釣果やお客様の笑顔をご報告(*^_^*)

こんばんは夜の街


日に日に秋が深まり、朝の通勤の車内は暖房になってます炎


日中は汗ばむくらいの陽気になるので着るものを選ぶのが難しいですね汗


去年はラスト3日間くらいは尻すぼみで寂しい釣果でしたが今シーズンは今のところまだまだ絶好調アップ


AM便は全員定数クリアで少し早上がりでしたラブ


PM便もポイント到着してすぐに全員安打でボウズ無し照れ


魚探には反応がモリモリ出ていたのでPM便も全員定数クリア出来るかな??


と思ってましたが、途中から潮が速くなってラインが伸びて釣りづらい状況にアセアセ


慣れているゲストはラインを伸ばしながら底取りをしてHITに持ち込んでいましたが、初挑戦のゲストは仕掛けが浮いちゃってフグの餌食にピリピリ


今日は1日通して魚影は濃かったですねうお座うお座うお座


鮭釣りは明日を含めて残り3日間ですがラストまでこの調子で行ってくれるかな〜!?







こんばんは夜の街


朝晩はめっきり寒くなりましたが、日中は気温が上がるので寒暖差が大きく服装に困りますね笑い泣き


昨日の更新を忘れてましたアセアセ


前日の夜半に吹いた北西の風の影響でウネリ有り波


更に予報より早くから北寄りの風が吹いてしまい辺り一面白波に叫び


そんな中でも好調に釣れてくれて全員定数達成で10時半頃に早上がりとなりましたキラキラ



今日は若干のウネリは有ったものの久しぶりに良い凪でした照れ


今日も朝イチからまずまず魚影が見えて暇しないくらいの釣れ方🎣


時間とともに魚探に映る反応も良くなり全員定数達成で今日も10時半で帰港となりました船


ゲストが早めに到着していたのでPM便も11時半頃に出港船ギザギザ


ポイントへ到着していきなりRUSH炎


調子良く釣れていたところ予報より早く風波が強くなってしまいましたが14時頃で全員定数達成出来たのでPM便も早上がりとなりましたアップ


帰港後に明日、明後日の大シケの対策をしてきました波


火曜日は出れそうな天気予報ですがウネリは残りそうですね汗


調子良く釣れてくれていたのでこのシケで魚が居なくならないか心配ですあせる







こんにちは晴れ


今日は気持ち良い秋晴れの中出港船


朝イチから魚影も濃くあちこちに反応が出てましたうお座うお座うお座


まずまず好調に釣れていましたが、風も吹いていないのに段々と波が高くなり怪しい雰囲気叫び


9時過ぎくらいからさらに波が高くなってきたので安全を考慮して10時で全船荒天帰港となりました波


後半はさらに反応がモリモリ出てたので名残惜しかったですが天気には勝てませんねアセアセ


それでも10時まででほぼ定数クリアでしたキラキラ






こんにちは晴れ


今日も良い凪でした照れ


朝イチから魚影も多く見えて、コンスタントにHITしてましたキラキラ


今日も少し針絡みが多くて休憩時間長めダウン


全員定数達成で11時少し前に早上がりとなりました音符


しばらく時化も無く出れるかな〜と思ってましたが、14日の天気予報がヤバそうですね笑い泣き







こんにちは晴れ


今日は朝からずっと良い凪でした照れ


朝イチから魚影も見えて目コンスタントに釣れてくれましたよ〜アップ


ひとりだけHITが少ないゲストの仕掛けにはサルカンやスナップを結んだ端糸をどうしても隠したいのか??夜光のゴム管が付いてました笑い泣き


仕掛けの幹糸はなるべく魚に見えないようにシンプルにしたほうが釣果が良くなりますよあせる


特に夜光は嫌われる事が多くて、魚探を見ていても仕掛けを避けるように動くこともあります魂


回りの人がHITしているのに全然アタリがこない人はまずは自分の仕掛けを疑いましょうドクロ


今日も少し深いところで釣れてたので続いてくれるかな!?