シンプルに生きる ~タオと禅と脳科学~

超下世話な話

 

アムロさーーーん、やっちまったか。失敬、古谷さんですね。

 

わたしは、コナンのアムロさんが好き。キャラクターとして、

 

なにより声が。(それ以外ある??)

 

最近、声優さんって、やまちゃんに続けなのか、テレビやネット

 

にでまくっているけど、やっぱみたらもうおじいちゃんなわけ

 

で、、、でもその声を維持していることやイメージを崩さないよ

 

うにしている努力がすばらしいとおもっていた、

 

このニュース?をみるまでは。

 

ファンというのは、いろいろで、かわいいファン=応援してくれ

 

るファンから、ファナティック=狂おしいくらいになっちゃうフ

 

ァンまでいろいろだわね。

 

片や、遊びだったのに、片や本気になっちゃう

 

にしても、つくづく思う。男はいくつになっても男オスやなー

 

あわよくば若い女性と××

 

やまちゃんも若い女性と結婚したし、、、

 

男はいくつになってもオスだが、女とはそこがちがう。

 

女は閉経してからは、子供を育てる、産むというエネルギー

 

を、霊性を開くためへとシフトさせる。

 

若さで勝負していた、それでもてていた人ほど、閉経して、

 

身体がしぼんでいくのは、つらい、がそこはシフトのチャンスで

 

ある。

 

うまくいくと、、内側から性でなく生の力がみなぎってくるそん

 

なかんじがする。

 

わたしは、正直シフトしきれておらず、いまだ悩む日があ

 

る。

 

心理学界隈でよくいわれるけど、父親との関係が昇華されていな

 

いと難しかったりする。

 

男尊女卑の家庭で育った人とか、女性であることを否定されて育

 

った場合とか、、、

 

で、なんの話だっけ?

 

とにかく、来年のコナンの映画が無事に放映されることを切に望

 

みます!!

 

やっぱ声優かわるのかなーーーアムロさんがやらかした感じにな

 

っちゃうもんね