1級ファイナンシャル・プランニング技能士  CFP®    常山慶三のブログ

ご訪問くださり、ありがとうございます



FP技能士・宅建などの合格対策講座の情報は
エフピイブレーンのWEBサイトに記載しております

     ↓

http://fp-b.com/


Amebaでブログを始めよう!

さて、いよいよ明後日に本番ですね!

 

それでは、応用編の出題予想をしてみましょう。

 

【ライフプランニングと資金計画】

 

60歳代前半の在職老齢年金の計算

 

※高年齢雇用継続基本給付金との調整前・調整後

どちらも計算できるようにしておきましょう

 

【金融資産運用】

 

ROE

ROA

サスティナブル成長率

インタレストカバレッジレシオ

シャープレシオ

 

【タックスプランニング】

 

法人税額の計算

 

※接待交際費、減価償却費、役員給与および

所得拡大促進税制に伴う税額控除に注意してください

 

【不動産】

 

建築面積・延べ面積の計算

 

居住用財産の買換え特例

 

【相続・事業承継】

 

類似業種比准方式による株価の計算

 

※配当・利益・純資産が空欄の可能性があります

 

純資産価額方式による株価の計算

 

 

 

 

 

1級FP技能士試験は

改正点の把握は必須です。

 

特に2017年9月試験は

大きな改正があるので要注意。

 

例えば相続・事業承継の

応用編定番問題となっている

類似業種比準方式における

自社株式の株価の計算問題。

 

分母が5から3に改正されており

利益を3倍しなくなっています。

 

タックスプランニングにおいても

所得拡大促進税制が見直されています。

 

改正点をしっかり把握しておくことが

合格のための必須要件ですね。

 

 

とても嬉しいメールを頂戴しました!

 

株式会社エフピイブレーン
常山様
石田様

平素お世話になります。
以前、FP1級の講座を受講しておりました、○○銀行の△△と申します。
ご連絡が遅くなりましたが、無事二次試験も合格し、晴れてFPを取得することが出来ました。
とてもわかりやすい講座で、今後受けようとする行員にも御社をオススメしようと思います。

また他の講座でも受講する機会があるかもしれません。
引き続きよろしくお願い致します。

この度はありがとうございました。

 

1級FP技能検定試験(学科)に合格するために

残り1週間どのような学習をするべきでしょうか?

 

この1週間の使い方が合否に大きく影響するのは

当然ですね

 

基礎編の過去問題集をひたすら解く・・・

 

テキストを読み込む・・・

 

これも大切ですが、直前の学習方法としては??

 

合格された当スクールの多くの受講生様は

 

応用編の計算問題が完璧にできるまで頑張った

という方です!

 

なお、試験当日は

12:30~13:30が休憩時間となりますが

 

その時間の使い方も大切です

 

午前中に終了した基礎編の解答をチェックしたり・・・

ゆっくりと昼食を食べたり・・・

 

そんなことをしている場合ではありません

 

昼食はサッサと済まして

午後からの応用編の対策に充てましょう

 

わずかな時間ですが、数点変わる可能性大です!

 

 

 

2017年9月10日(日)に

FP技能検定試験が行われます。

 

試験まであと1週間となりました。

 

エフピイブレーンでは

今日と明日で1級FP技能士合格を

目指して最後の直前対策講座を

開催します。

 

20名の受講生様が参加されて

熱気ムンムンです。

 

ラスト1週間で飛躍的に得点が

アップするような講義をやります!

 

高校や大学で授業をするときに、保護者等が支払っている「1時間あたりの授業料」が「いくら」になるかを学生さんに伝えます。

 

多くの学生さんがその金額に驚くと同時に、熱心に授業を聴くようになります。

 

大学の授業料が年間100万円と言われても、それが高いのか安いのか学生さんには判断しにくいもの。

 

しかし、100万円を年間の授業時間で割ると、1時間あたりの授業料が分かり、学生さんにとっては自分のバイト料と比較することができるので、見方が変わってきます。

 

「目が覚めました。これから一生懸命授業を聴きます」と言ってくれた学生さんもいらっしゃいました。

 

 

スーパーの果物売り場へ行くと「糖度15」などという表示を見かけます。

 

糖度15・・・甘さを表す指標なんでしょうが、どのくらいの甘さなのかまったく判りません。

 

したがって、コスパが判断できないので「安い!特価!」なんて書かれていても買う気になりません。

 

正直、伝え方が上手くないな・・と思います。

 

何かを人に伝えるときのコツは「比較」。別のものと比べると伝わりやすくなります。

 

糖度15・・これはメロンより甘い!というような表示をすれば判りやすいですね。

 

今ブームになっているiDeCo(個人型確定拠出年金)

 

これを説明する機会が多いんですが、やっている人とやっていない人を比較しながら、その違いを説明するように心がけています。

 

 

 

 

 

5日間の通学で宅建合格を目指す!

「ツネ宅道場」

9月18日(日)からスタートします



次のような方は・・ぜひお越しください

〇 出るところだけ勉強したい

〇 ムダな勉強はしたくない

〇 講師に直接質問したい

〇 分かりやすい講義を聴きたい

〇 ポイントを絞った講義を聴きたい


【日程】 2016年


1  9月18日(日)
2  9月19日(祝)
3 10月 2日(日)
4 10月 9日(日)
5 10月10日(祝)


【時間】10:00~17:00


【会場】エフピイブレーン

    (広島商工会議所ビル7F)


【受講生様の体験記】


私が常山先生と出会ったあの日の
ことは、今だに忘れられません。


授業を初めて聞いた時、覚えよう
としなくても自然に頭に入ってく
る感覚。驚きでした。


無駄のない授業、分かりやすい
説明でみるみる点が取れるように
なりました。


ツネ宅道場は、みっちり朝から
夕方までありますが、内容の濃い、
しかも乗り越えた時の達成感・
充実感は、太鼓判を押します。


その後自信が湧いてきます。


私が合格できたのは、常山先生
とツネ宅道場のおかげと言って
も過言ではありません。


先生、これからもたくさんの
生徒さんを合格させて、
たくさんの感動を与え続けて
ください。


(40代女性 M.Sさん)


エフピイブレーンのツネ宅道場(宅建試験合格対策講座)は、通信教育やWEB教育ではなく、通学によるスクール形式なので、いつでも疑問点等を講師に直接質問できます。これが高合格率の一番の要因です!


エフピイブレーンでは、1999年の創業以来、資格スクール、金融機関、大学などでも、資格取得を目指す方に対して講義を担当してきました。


それらのノウハウを凝縮して、経験豊富なベテラン講師陣により、独学では難しい内容も分かりやすく解説し、短期間の学習で合格へ導きます。


スクールの所在地は、広島商工会議所ビル7階です。市内電車の電停「原爆ドーム前」がすぐ目の前にあります。広島バスセンターやアストラムラインの「県庁前」「本通」からも徒歩圏内です。



2016年9月18日(日)より開講します

詳細はWEBサイトへどうぞ




【1級FP技能士試験 合格対策通学コース 2016年1月試験対策】を

今週末から開講いたします。


効率よく学習し、合格を目指したい方は、ぜひご参加ください。

〇日曜コース

  11月22日(日)~開講


〇土祝コース

  11月23日(祝)~開講


詳細はこちらをご覧ください

http://fp-b.com/service/chair/fp_1st/



【2級FP技能士試験 合格対策通学コース 2016年1月試験対策】は

11月21日(土) 12月19日(土)の2日間集中講座で開催します。


詳細はこちらをご覧ください

http://fp-b.com/service/chair/fp_2nd3rd/#fp2