第5節 テレビ観戦
今日はデーゲームからナイトゲームまで幅広く試合観戦してました!
まずはマリノスVSレッズ・・・とりあえずサポーターの数に驚きましたね!いやぁ~真っ赤でした;
試合もレッズに傾き始めて、最後はみてられませんでした↓(でも最後まで応援してましたよ!)
途中でケーブルテレビでガンバ戦がやっていることに気付き、後半ちょっとすぎからチラチラみてたんですが、恒さん今季リーグ戦初スタメン!で勝利☆☆サンフレッチェの1点についてはちょっと詰めが甘かったのかな・・・と思いますがとりあえずよかったです!(笑)
最後にジェフVS鹿島みたんですが、最後の最後まで点が入らず本当に引き分けで終わるんだろうな~と思っていたら、鹿島に1点入っちゃいました・・・。ジェフを応援してたので残念でした;
それにしても最近ジェフの選手が気になって気になって仕方ありません!恒さんと同じくらいですかね・・・
特に巻さん、水野くん、佐藤勇人さんが!!なーんか気になるんです(笑)
ACLダナン戦
昨日はACLベトナムのダナン戦でしたね!万博でのゲームだったのでBS朝日で中継がやっていました!そして・・・恒さんの開幕初スタメンでした!!とにかく嬉しかったです♪昨日の試合をみて思ったことはやっぱりガンバは3バックのほうがいいんじゃないかなということです。なんとなくですが素人の目からみて3バックのガンバのほうが落ち着いてパスが出せてたりしていると思うので西野監督にはこのまま3バックで続けて欲しいと思いました・・・
今日も午前中塾だったんですが、明日から一応三連休です(笑)
そして日曜日に県庁所在地まで行って代表のユニ買って来ます!今からドキドキです♪♪
祝日
もう春休みに入っているので毎日が休みであんまり実感ないんですけど、今日は祝日でしたね。ということで今日は親戚一同が集まって法事がありました;
今日はJも試合があるので3時までには解放されたい!と思っていましたがみんなWBCがみたいらしく結構早く帰ってきました(笑)WBCは見事日本が世界一ということで・・・いやぁ一時はどうなるか心配だったんですけど、こうして強敵を倒してここまでこれて日本凄いな!って改めて思いました☆この勢いでワールドカップも勝ち進めるといいですね♪
さて、今日は親戚がたくさん集まったのでなんと!今人気大爆発のニンテンドーDSを買ってもらっちゃいました☆☆しかも最近発売されたばかりのライトという小さいかわいいタイプを買ってもらいました。「絶対どこにも売っていないだろう・・・」と思って町中の売っていそうなお店に電話かけたんですけど結局ダメで、最後に近所のショボい小さなゲームショップに電話をかけたらまだ残っている!ということだったので早速買ってきました。灯台下暗しとはまさにこのことですね♪友達と買って通信しよう・・・とか言ってたんですけど、お財布のご機嫌も良くなかったんで本当に今日はいい日でした☆☆
明日はガンバ、ACLですね!システムとメンバーを変えていくそうなので恒さんスタメン復帰期待できますね♪
DJ OZMA
ここで一つ問題です!
「DJ OZMA」ってみなさんご存知ですか??
まだCDも発売していないので知らないかたも多いと思いますが・・・
DJ OZMAとは気志團の団長・綾小路翔さんのソロデビュー名なんです。そして22日に韓国で始めに発売され、台湾でカバーされた曲を日本でもカバーした曲が発売されます。
最後になんで私がこんなに説明しているのかと言いますと!
昨日DJ OZMAのリリースパーティに参加してきたからなんです!友達に気志團の好きな友達がいて、このリリースパーティのことをきき、抽選制だから私も応募してみたんです。後から聞いた話なんですが5万通の応募があり、1300人しか当選しなかったようです。
で、参加してみた観想は・・・六本木のクラブで行われたのですごーく場違いな気がしたんですがパーティが始まるとそんなことも忘れ、とても楽しめました♪CDはDVD付きを購入しようかなと思ってます(笑)
そして帰りの電車の中で、丸井の広告や講談社文庫の広告で恒さんを発見して更に盛り上がってしまいました↑↑
あと2日!
あと2日で高1が終わってしまいます・・・・1年って短いな~って友達と話していたら!
「1年が短いと思い始めたら老い始めた証拠なんだって」
って言われちゃいました(笑)苦笑ですよね^^;
そんな感じで今年1年を振り返るとカナリ充実してたと思います。
で今日担任と面接したんですけど・・・「サッカーのチケットってそんなに簡単に取れるんですか?」とかそんな話ばっかしてました(笑)その先生は演劇部の顧問で私が来年サッカー部に移るの反対してた先生なんですけど、最後は和解できてよかったです!心が通じたかんじでジーンと来ちゃいました(笑)
今頃現る!!
タイトル通り・・・この暖かくなってきた時期に我が家にサンタがやってきました(笑)
というのも中澤サンタがプレゼントを贈ってくれたんです♪12月ごろ、例の番組「キックオフ Fマリノス」の企画で中澤さんがサンタとなりスパイクやユニフォームをプレゼントするというものだったんですが、私はどうしても母にユニをプレゼントしたかったのでしっかり応募したんですが先日の放送で落選してしまいました↓まぁ仕方ないかな・・・と思っていた今日!昼ごろポストを除くとのぞくとテレビ神奈川から郵便物が届いていました!何かと思ってあけてみると、中澤さんからストラップが届いていました~!!ちゃんと手紙にも「中澤選手から・・・」と書いてあったので外でしたがギャアギャア騒いじゃいました(笑)母は仕事だったのでその時渡せませんでしたが、1時間後に話すと信じられない・・・みたいな感じでした☆早速母のケータイにつけましたよ♪♪
中澤さんのお心遣いには本当に感動です!いやぁ~今でも信じられません・・・
ダービーマッチ
昨日は今シーズン初の大阪ダービーでしたね!
西野監督が発表していたように、ガンバは4バックだったので恒さんはスタメンではありませんでした・・・が!後半始まって加地さんが負傷したようで急遽3バックに変更。恒さんの途中出場☆☆
そして恒さんがピッチにたつと試合の雰囲気がガラッと変わり、5点も得点が入り試合は6-1の大量得点のうちに終わりました。フェルナンジーニョとマグノアウベスのWハットトリックには感動でした☆☆しかもマグノアウベスなんて5分でハットトリックをきめたようです。新加入選手とは思えない活躍ですよね♪♪
現在ガンバは第4位でFマリノスは2位です。そして昨シーズン残留の危機に陥っていた地元エスパルスは堂々の第3位!!この勢いで頑張ってほしいです。
それにしてもフロンターレ強いですよね・・・テレビ神奈川で放送中の「ファイト!川崎フロンターレ」もよくチェックしていますが「キックオフFマリノス」に比べると・・・ローカル感たっぷりなんですよ(笑)でも強いのには変わりないんで素晴らしいチームだと思います。
早く私も試合行きたいです~!!
第2節
今日は学校が午後一くらいに終わり、塾に行って第2節の試合中継をみていました!
とりあえず静岡のローカル番組ではエスパルス対名古屋、ジュビロ対レッズがやっていました。どっちをみるか迷ったんですが、ジュビロの試合は後半の15分くらいで3-0だったようなのでとりあえずチャンネルを変えました(笑)またまたレッズの凄さを知ったということで・・・;
昨シーズン、エスパルスは残留問題とかいろいろあって、やはり静岡県民として残留してほしい一言だったので今年もなぜか気になってしまい見ていました。結果は2-0で私の中では満足してます。というのも2連勝ということは素晴らしいことだと思うので!この調子でトップ集団から離されないように頑張って欲しいと思います!
そして鹿島対マリノス!鹿島のホーム開幕戦という中で母とマリノスを応援していたわけなんですが、マリノスが失点してしまう!?というシーンは何度かありましたが無事3-0で終了☆安心しました♪久保さんも腰大丈夫そうでよかったですよね。
いよいよ明日は大阪ダービーです。西野監督から恒さんが4バックには必要ないと言われていたり、スタメン予想ができないんですが、とりあえず!ガンバの勝利を願って応援します!
明日から水曜までお休みです!嬉しい・・・(切実)
行ってきました返ってきました!
2日間のテスト休みが終わりました・・・
8日のディズニーシー、天気も良くてすごく楽しめました!大好きなチップとデールにも写真を撮ってもらい、友達と記念にネックレスを作ったんですが、しっかり「TSUNE」といれてきました(笑)幸い花粉症もひどくなく最高の1日でした!
といっているうちにガンバはACLがあったんですよね。結果は残念ながら黒星スタートとなってしまったわけなんですが、恒さんも無事に試合に復帰されて・・・恒さんのファールをとられ失点してしまったことも事実ですが、次こそは勝利を収めてくれる!と信じています。
そして今日・・・とっても心配していたテストが着々と私の元に返ってきています↓結果を話すと長くなるので詳しくは話しませんが、来年度は頑張ります!
の一言に尽きます。有限実行できるようにしますね;;
終了!!
週末挟んで異様に長かったテストもようやく終わりました・・・最終日の教科が一番悲惨かもしれないです;特に物理、音楽が・・・もう赤点ですよ。(笑)赤点はどうにか免れたいんですけど、、、
まぁとりあえず終わった!ってことで!明日は友達とディズニーシーに行ってきます。平日ということと、テストが帰ってくる前に遊ぼうという魂胆です♪秋以来なんですけどね;楽しんできます☆
そして恒さんの日記更新!一人で笑っちゃいました!!確かにガソリンスタンドの店員さんの気持ちもわからなくもないですけど、とりあえず恒さんに遭遇した店員さん羨ましいです(笑)あと恒さんがガソリンを自分で入れているところを見た人!シャッターチャンスですね(笑)