レク交換会 | つながりの会のブログ

つながりの会のブログ

広島市のデイサービス等のスタッフが月に1度集い勉強会等を開催しています。
お問い合わせはtsunagari.hiroshima@gmail.com

地域の介護現場の仲間が事業所を越えて集うようになり7年、つながりの会のブログにお越しいただきありがとうございます😊

HPはこちらから>>

今月は通所サービス事業所で行われているレクリエーションの体験会でしたルンルン

音楽や歌を活動に取り入れている事業所からは・・
{4417F516-0A2F-4726-A0E4-3E1EF84480D8}

クロスワードで曲を見つけ、会話も弾ませながら楽しまれていますカナヘイ花
{65FE4226-E50F-4A10-B818-10BB5C004B2D}

こちらは小さく切った折り紙をさらに折ってパーツを作ります。ひとつひとつの作業は単純かもしれませんが、それがまた良かったり。
作業しながら仲間同士コミュニケーションも弾みそうですねカナヘイハート
{90739024-094F-40AE-846A-045131E3D7AA}

なんと芸術的なカナヘイきらきら
手先を動かすのは良いことだし、こんな素晴らしい作品にもなって花火
{7BC07BC4-CDF7-43F4-B43F-382138D24301}

一方、経験の長いメンバーに突っ込まれ冷や汗をかきながら発表する方もカナヘイびっくりこれも試練、、、いやこの会の良さか(笑)
{EFE1D82F-5E2C-4DB0-8413-0ED3039B9394}

笑顔も溢れ、よその事業所の取り組みも知れ、改めてレクリエーションについて考えることのできる機会だったんじゃないでしょうかカナヘイうさぎ
{B9A13726-0DE4-46DC-86E8-6A251D970D8F}

次回は、認知症ケアの『失敗談』交換会ですグッ
『しく○り先生』ではありませんが、上手くいかなかった話から得られるものも多いのではカナヘイ!?セミナーや研修とは一味違う、つながりの会ならではの“ゆるく熱い”時間を次回も一緒に過ごしましょうカナヘイハート