生後5,6日目~母性の目覚め~ | *RinJuRi family

*RinJuRi family

トイプードル大好きなトリマー飼い主です☆
RinJuRiの子供たちも生まれ賑やかになりました(≧∇≦)
トイプーと猫の多頭飼いです
ハンドメイド犬服も作ってます☆

おはようございますおんぷ


昨日の夜、れっくんが帰ってきて、


我が家はやっと全員集合しました!!




♡現在の我が家♡



ハート珠里ハートハート來波ハートラキハート來夢ハート珠里baby



ラキ(弟)と來夢(はとこ)が巣立つまで7わんチロルちゃんですハート





プラス4にゃんもいるのでねこ


TsunaハートMocaハートMuniハートMiu




朝ご飯が大変でした溜め息溜め息








゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚







さて、昨日で珠里babyは、生後6日目を迎えました音符


気になる体重は・・・




生後4日目


23:05 123g



生後5日目


9:58 125g

22:50 140g



生後6日目


7:00 138g

14:45 139g

0:30 140g





5日目から6日目までは体重が増えなかったのですが


産まれたときから考えると徐々にではありますが


増えています。





そして、珠里、生後5日目の夜から


完全な母性が目覚めましたよキラキラ




定期的に膀胱刺激をしていたら、


夜からいくら刺激してもおしっこが出なくて・・


どうやら、珠里がしっかり処理してくれるようになりました音符



そして、しっかり、温めたり、授乳したりもしてくれるようにキラキラ


授乳で暑くなるようで、たまにbabyちゃんと離れてるときもありますが、定期的に戻っています音符


そして抱っこしたりすると、気になってくっついてくるくらい、


babyちゃんを気にかけるようになりましたハート





Dog&Cat Model +゚*。:゚+ 3dogs+4cats +゚:。*+

↓


↓


↓



Dog&Cat Model +゚*。:゚+ 3dogs+4cats +゚:。*+









珠里はもともと、わんこもにゃんこも、どんな動物や人でも大好きなくらい


穏やかで懐っこい性格なので、


きっとこの先もすごくいいお母さんしてくれると思いますLOVE




ただ、相変わらず母乳の出が悪く、


少ししか出ないので、


放置して珠里だけに任せておくと、


体重が減ってしまうよう↓↓




なので、定期的に凜の母乳をあげていますが・・・


珠里の母乳の出がよくなる良い方法があったらぜひ教えてくださいキラキラ