こんにちは!


少人数出船の時に船長業務の傍ら操船しながらSLJ

ひと流しでアオハタゲット👌


カルティバ ジガーライトホールドでバラシ知らず👌

操船しながらでも掛けた魚は逃がさない👍


昆布締め、しゃぶしゃぶ、鍋と色々やってみましたが、、、


鍋が1番美味かった😁
きちんと下処理もしてるので格段にうまい😁

その辺はまたYouTube撮影したので綱丸クッキングにて😁


今回は釣り動画も撮影しましたのでお楽しみに😁

こんにちは!


久しぶりに更新しました😊


綱丸クッキングということで料理動画です😊







よろしくお願いします💁‍♂️

次回27chも料理動画👍
アカハタ編です🐟

お楽しみに😊
お久しぶりです😅


ここ最近の釣果です。

綱丸で操船をこなしながらたま〜にお客さんと一緒に釣りしてます🎣


まずは9/12のハタ系狙いのスロージギングの釣果から💁‍♂️


撃投ジグレベル180gにフックはジグに合わせて自分で巻いたジガーライトホールドをフロントに、ジガーライトシワリをリアにセット。


着底後の最初のジャークは意識してスローに優しくジャークし少しずつピッチを上げつつ510mシャクリ上げ、、、。


フォール中にもアタリは頻発するのでラインの動きに注意して待っていると、、、。


ラインがピタッと止まりヒット!

フォールバイトに強いシワリがアタリを捕らえ、狙いのハタ系アオハタをゲット!



その後は良型のマダイやカンパチを追加。


ショアのイメージが強い撃投ジグですがオフショアでも本当に良く釣れます!


操船しながらなので舵を切ったりクラッチを切ったりしているうちにやり取りが甘くなったりラインテンションが抜けたりする事もありますが同船者がバラシが多い中、自分はバラシ無し。良く掛かり、バラシも少ないジガーライトホールド&ジガーライトシワリはおススメです!



そして、9/26

こちらもマイボート綱丸でのロックフィッシュの釣果。

アカハタやオオモンハタを狙って水深2030mでの釣り。


静ヘッド36gとジャスターシャッド4.2のジグヘッドリグをキャストして狙っていきます。

カラーはここ最近よく釣れているグラスフィッシュをチョイス。


釣り方はスロー〜早巻きのリトリーブやリフト&フォールでボトム〜中層あたりを探ります。


ボトム付近のスローリトリーブやリフト&フォールにはアカハタが、、、。



中層まで少しスピードを上げてリトリーブさせていくとオオモンハタがヒットしました。


ロックフィッシュはボートからもショアからも楽しめますので是非、チャレンジしてみてくださいね😊


◆空席情報◆

10月もロックフィッシュはまだまだ釣れます👍

10/10()ロックフィッシュ遠征

     5名様予約 2名様募集中

10/17()SLJ&ティップラン  

     5名様予約 2名様募集中

10/18()出船可

                   釣り物フリー

10/19()ロックフィッシュ遠征

     2名様予約 5名様募集中

10/23()SLJ &タイラバ遠征

     チャーター 満席

10/24()ロックフィッシュ&スロー遠征

     4名様予約 3名様募集中

SLJ、タイラバ、スロージギング同時進行OKです。ティップラン、ロックフィッシュ同時進行OKです。

最新の空席情報はホームページをご確認ください。

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております🙇‍♂️


ご予約・お問い合わせ

📱090-9552-1279

公式LINE ID   27@tsunamaru

船長 綱崎恭平


https://tsunamaru.crayonsite.net

#綱丸#船外機#釣り#fishing#マイボート##真鯛#ハマチ#テンヤ#タイラバ#ジギング#船釣り#アカハタ#オオモンハタ#甘鯛#一つテンヤ#白甘鯛#コズナ#ティップラン#エギング#アオリイカ#スロージギング#愛媛#宇和島#綱丸テンヤ#ロックフィッシュ#遊漁船#ownercultiva #釣り船#GETNET