お読みいただき、ありがとうございます
福岡移住1年目のミドサーOL、つんです
1才女児のママ、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきます
こんにちは、つんです
昨日の首都圏は雪が降ったそうですね
東京に住む実家の母からも、道路や屋根に雪の積もった写真が送られてきました
福岡市は連日の雨模様…
ちょっと気分が落ち込みそうになりますが、昨日は娘ちゃんを連れて、お出かけしてきました
向かった先は、みずほPayPayドーム(福岡ドーム)
プロ野球のオープン戦の観戦です
普段はあまり野球は見ない私達夫婦
ですが、先日福岡の区役所で転入手続きをした際、転入記念としてオープン戦の無料観戦引換券をもらいました
対象日は平日限定とのことで、夫もまだ入社2日目で残業はなさそうだったので、さっそく昨日観にいったのでした
私は初めての福岡ドームです(夫は2回目だそうです
)
夫は仕事終わりに車で来ることになっていたので、私と娘ちゃんは、一足早く博多駅からバスでドームに移動
博多のバスターミナルが激混みでバスに乗れないかと思いましたが、ドーム直行の臨時便が出たので助かりました
試合が始まるまで、ドームに隣接する商業施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」と「マークイズ福岡ももち」を散策
マークイズには子供や赤ちゃんが自由に遊べるキッズスペースがあったので、娘ちゃんを放牧して 30分程そこで遊びました
肝心の野球ですが、夫の到着が予定より遅くなったこともあり、席に着いたときにはすでに5回の裏
そして娘ちゃんの就寝時間もあったため、8回裏までしかいられませんでした
ですが、お目当ての7回裏にジェット風船を飛ばすラッキーセブンができたので、夫も私も満足しています
ちゃっかり、風船と専用ポンプのセットを買っちゃいました
普段は中々観にいく機会のないプロ野球
初めての福岡ドームだったこともあり、楽しい思い出になりました