お読みいただき、ありがとうございます
福岡移住を目指すミドサーOL、つんです
1才児ママとして、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきます
こんにちは、つんです
12月に入り、クリスマスの準備を始めました
まずはクリスマスツリー
先日、夫がニトリでクリスマスツリーや電飾を見て綺麗だったと言っていたので、先週末に娘ちゃんも連れて3人で行ってきました
リビングにツリーを飾って、クリスマスイブには娘ちゃんへのプレゼントを置いて…
ワクワクしながらお店に行ったのですが、着いた途端、夫が「あっ!」と困惑した表情に…
どうしたのか聞いたところ、ツリー売り場が縮小されていて、お目当てのツリーと電飾がなくなっているとのこと
どうやら人気のものは12月に入る前に売り切れてしまったようです
どうするか夫と相談したのですが、今年は買わず、私の実家に眠っている小さなツリーを借りて飾ることにしました
年明けに引越を控えているため、荷物が減って良かったと割り切っています
来年は福岡で早めにお店に行って、娘ちゃんも一緒にツリーを選びたいと思います
そしてもう一つ、娘ちゃんへのクリスマスプレゼント
数ヶ月前、誕生日プレゼントを買いにトイザらスへ行った際、「クリスマスプレゼントはこれにしよう!」と夫と決めていたもとがありました
それは、赤ちゃん用の手押し車です
本当は1歳の誕生日プレゼントに買おうと思っていたのですが、当時、つかまり立ちができるようになったばかりだった娘ちゃん
手押し車はまだ早いという話になり、誕生日は別のおもちゃをプレゼントしたのでした
そんな娘ちゃんも徐々に伝い歩きを始め、あんよまであと一歩(のはず
)
クリスマスプレゼントは、手押し車に決定しました
木製の手押し車もぬくもりがあって良いなと思ったのですが、足こぎ乗りでも長く使えるというアンパンマンのものにすることにしました
何のキャラクターにするかでも迷うのに、アンパンマンだけでも何種類もの押し車があることに驚きです
以前児童館で、似たような手押し車(ミニーちゃんのですが)に娘ちゃんを乗せたら喜んでいました
クリスマスにプレゼントするのが、今から楽しみです