お読みいただき、ありがとうございますニコニコ


福岡移住を目指すミドサーOL、つんです音譜

1才児ママとして、事務職で働くOLとして、日々の生活をブログに書いていきますスター


こんにちは、つんです音譜


先日、近所の児童館で行われた児童館で行われた育児相談会に参加してきましたニコニコ


私の住んでいる市町村の児童館では0才〜3才向けの活動が盛んで、毎月色々なイベントが行われていますニコニコ

保育園や幼稚園に入る前の保護者と子供が孤立しないための支援だそうですキラキラ


育児相談会は2ヶ月毎に開催されていて、身長体重測定の他、保健師さん・栄養士さん・歯科衛生士さんに個別相談ができますグッ


赤ちゃんの身長を家で測るのは難しいし、離乳食のことや歯磨きについてお話を聞けるのは本当にありがたいおねがい


2500gと小さめサイズで生まれた娘ちゃんは、いつも成長曲線の下の線ギリギリアセアセ

ですが保健師さん曰く、成長曲線に収まっていて体重も増えているので問題ないとのこと!!

同じ月齢の子より小さめなことが気になるのですが、娘ちゃんなりのスピードで大きくなっているそうです立ち上がる


栄養士さんからは、離乳食の見本写真を見せてもらいましたおにぎり

ご飯と野菜の量は足りていそうですが、タンパク質をもっと増やさないとなぁと思いました電球


また、娘ちゃんにはまだミルクを飲ませていますが、1才半頃には哺乳類を卒業した方が良いとのことミルク

トレーニングコップでなら少しお水が飲めますが、スパウトとストローマグがまだ上手に使えませんぐすん

根気よく練習飲みしていきたいと思います!


そして歯科衛生士さんからは、仕上げ磨きの仕方を教えてもらいました歯

歯磨きしようとすると、全力で嫌がり泣き喚く娘ちゃん大泣き

口の中を触られるのを怖がる赤ちゃんは多いとのことで、うちの子だけじゃないと分かって一安心電球

歯磨きをマスターするのは長い道のりだそうなので、こちらも根気よく続けていこうと思いますえーん