{402BCF34-9BDE-430A-9813-CFFECDCAD619}
このブログでお馴染みの麦っとボーン2号のリップは超ショートリップ。

このリップにしてから、なんやえらい釣れるルアーに大変身しました。

元々釣れるルアーやったんです。
麦っとボーン1号、2号は。
{8A53EF37-2DB9-4893-8509-B52257449E6D}
最初はこんなリップやったんです。
左側2号、右側1号

でも、シャローが攻めたくてリップを削りました。
{3990C127-2A46-42D1-B44C-26BC50A47D6D}

{145D0C1A-E1CE-42B8-AD2F-035FA538D327}
このルアーの特徴は、スローフローティングです。
話しによれば、ウッドのネコソギが形になる以前に作られたみたいです。

初期のデッドスロー専用機やったみたいです

スローフローティング設計なもんで、着水してからはなかなか浮いてはきません。


そこがミソ!


僕が思いついたんが…
中身が詰まってる木が水を押すのは、プラとはまた違うと思う。
その比重の木が水を押す!と言うのがいいと思うのと、水面直下5〜10cmをデッドスローで泳いでくる事ができると言う事

至近距離で初めてウェイクベイトのように泳ぎだします

MSスラマーが近い感じですかね
MSスラマーをサスペンドチューンすれば出来るんかな?たぶんまだまだ深く潜ると思いますが…

それが釣れるのかどうかはわかりませんが、僕的には釣れてるんで、麦っとボーン2号を使い倒してます。

水面と水面下は大違い
水面下の釣果は大きいと思います


麦っとボーン1号は、さらに下の30〜50cmの層をデッドスローで引いて来れるように作りました


しかし、麦っとボーン2号は小さいバスも釣れてくれます…

デカイのが食う前、こんなチビに喰われたらと思うと悲しい…





だもんで!
(°∀°)b 





暇やからやってやりました!

  
この子を麦っとボーン2号仕様にしてあげたんです!
{E80AE3E8-E275-4C29-AFB0-1BD7D28084DD}

これは 以前に無くして戻ってきたネコソギの妄想ケタケタと違います!
中洲の帝王Aさんが以前くれたネコソギです。


どうしてもピンクのテールがつけたいけど、ウッドのネコソギにプラのネコソギのテールは穴が大きすぎて装置できません。

で、こうしてやりました!
{FEBD1B02-43D4-4324-B3F1-49BC54E1548B}
ワームを修繕する液体を、ネコソギ尻尾の穴に流し込みました。

{EAB6E031-2F48-4C31-A056-0847BE67A076}
上は妄想ケタケタです
なかなかいい感じに出来てます!

{9AC0A0DB-4985-4379-8036-046F463A0B11}

{5C52492C-FB9A-4FFD-A57C-B0BF2EE4BD67}

{D6CD001E-399E-4F17-811B-A89B0D78DE8B}

{0C3C2148-54B0-4049-B283-96BA27E2D320}

次回の1軍ローテーションです


こ奴らでまたまた
DSR
で、頑張ってきますわ






デッドスローリトリーブを極めるために!




でぶっちょな55UPが釣りたい…