起業交流会という名の… | 大阪府茨木市|販促デザイナーの低コスト集客術!!

大阪府茨木市|販促デザイナーの低コスト集客術!!

「高品質のモノ・サービスを扱っていればお客様が来てくれる」
この時代は終わりました。今、世の中の小さな会社に

「デザイン×ブランドづくり」で小さな会社の経営を長期的に安定させる。

大阪市此花区のブランドデザイナー●里隆明です。




独立を考えるようになってから、同じ志しや夢を持った方々と出会って刺激やアドバイスをいただけたらと思い、交流会やセミナーに積極的に参加するようにしています。



この数ヶ月で色々な交流会に参加させていただいて、実際にたくさんの素敵な人と出会う事ができました。

同じ夢や目標を持っている方と色々とお話しするのは楽しいですね!ホントに楽しい。

普通にデザイナーとして会社に勤めているだけでは絶対に出会えないような業種の方々と何人もお会いして、色んなお話しを聞かせてもらえるので刺激ハンパないですよ!笑



中には近々起業を控えられている方もいて、近いうちにロゴや名刺ツールをお願いさせてもらっても…というお話しもいただいたりしました。



同じ夢や目標を持っている方なので、少しでもお手伝いさせていただけたら嬉しいですね!

責任も大きいですけど、期待を超えるものを提供したいと思ってます。




ただ、残念ながら交流会やセミナーで出会えるのはこういった「素敵な方」ばかりでは無いですね。



2日前にも「起業や夢を語ろう(セミナー名はダミーです)」という交流会に参加し2時間くらい夢や独立についてお話ししたんです。普通に楽しい時間でした。



が、



その夜セミナー主催者の方から「明日の夜、仕事の事で1対1でお話しできませんか?」という連絡をいただいて「何の話しかな?」と思いながらも打ち合わせに行ったんです。


最初は前日と同じような内容のお話ししてたんですけど、30分くらいお話しした後に



「副業に興味ありませんか?」


と。



心の中で「おやおや、これはもしかして…」



「リスク0で、間違いなくお金持ちになれる事業があるんです」



心の中で「あっ、結局こういう事か…」



「興味無い」と言って帰ろうかとも思ったんですけど、

「待てよ。せっかく来たし営業トークの勉強をさせてもらおう」って思って、話しだけ聞かせてもらう事にしたんです。


1時間30分くらい止まる事無く事業についての説明があったんですけど、さすがですね!

完璧なプレゼンテーションでした。

特に「上手いな~」と思ったのは、こちらが不安や疑問に思っているであろう事をあらかじめ予想して、それに対する答えを実績やデータを交えて自ら話してきたこと。

「相手が今どういう事(不安や疑問)を頭で考えているのかを先読みする」



つまり、お客様の立場になってプレゼンや営業トークを考えるという事です。



当たり前の事かもしれませんが、とても難しいことですよね。

日常的に同じモノやサービスを扱っている経営者の方は、それが存在している事が「当たり前」の事になってしまって「お客様がモノやサービスについて知っている」という前提で商品アピールや売り込みをするようになってしまいます。



私自身も気を付けないと。



↑という勉強をさせていただきました。

(もちろん副業の件はお断りしました)




腹が立つのは「起業や夢について語って色んな人と共有しましょう」と言ってセミナーで人を集めておきながら、本来の目的は自らの営業が目的だったこと。しかもブラックなやつ。


他にも参加して笑顔で夢や目標を話してる人がいたのに、そういった人裏切ってるような行為で非常に気分が悪いですね。



こういったセミナー主催者はごくごくわずかだとは思いますが、皆さんも気を付けて下さいね。