★ネイルグランプリ モニター(サロン満足度)調査!!!!★ | 一般社団法人ネイルサロン経営協会【公式ブログ】

一般社団法人ネイルサロン経営協会【公式ブログ】

【ネイルの産業化を通して、新しい価値を創造し続ける】 
一般社団法人ネイルサロン経営協会の公式ブログです

**********************

一般社団法人ネイルグランプリは

より多くのお客様に

ネイルの素晴らしさを伝える為

全国のネイルサロン、ネイリストと共に

気づき、学び、高め合い、

ネイルの未来を創ります。

**********************

ネイルサロン、ネイリスト、経営者のためのネイルグランプリ

ジェルネイル、ネイルアート、ネイルデザイン、セルフネイルが豊富

こんにちわ。

ネイルグランプリ 本部理事、谷岡紗妃です。

 

今日はお客様満足度調査を受けていただいたサロン様の調査結果を元に

お客様がどんな事を求めて、感じていらっしゃるのか??

を皆様にシェアさせていただきます!

 

ネイルグランプリ のモニター(サロン満足度)調査を受けていただくことで、

より良いサロン創りにお役立てください!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

モニター(サロン満足度)調査  チームサロン A  様

 

※掲載にあたりサロン様の許可は得ております。またお名前は伏せさせていただきます。

ご了承くださいませ。

※調査内容についても項目内容は伏せており、調査員さんの主観のみの記載です。

※コピペさせて頂いていますので一言一句変更しておりません。

 

 

【電話応対】

ホットペッパーを見て電話をしたと伝えると「ありがとうございます。ご予約のお電話でしょうか」

というやり取りで始まった。テンポ良く爪の状況の確認などしてくれたので、

分かりやすくスムーズに予約することが出来た。電話を切る際に「楽しみにお待ちしております」

という言葉があり、気持ち良かった。今後も、初めにお礼の言葉を添えて欲しいと思った。 

 

 

【来店時】

まずは、にこやかな笑顔と明るい声で「お待ちしておりました」と迎えられた「寒いですね。お仕事帰りですか」

と世間話を交えて親しみやすく接してくれたので、緊張がほぐれた。

上着やコートも非常に丁重に扱ってくれたので、気持ちが良かった。

名前を添えて声を掛けてくれるとより印象が良くなると思った。 

 

 

【カウンセリング時〜施術時】

個人情報についての説明、カウンセリングシートについて丁寧な説明があった。

普段からジェルをしていないと分からない設問もあったが「そういうところは飛ばして下さいね」

と言われたので安心出来た。また「ゆっくりと回答して下さい」という言葉があったので、

あせらずにゆっくり答えることが出来た。 

 

 

 終始にこやかで、言葉遣いも丁寧ながらもフレンドリーに接してくれた。

トイレの確認や「痛いところはないですか」「染みたりしませんか」と確認がその都度あった。

ネイルのデザインについては新色やお勧めのデザインの提案があったのでかなり迷ったが、

最終的に非常に似合うデザインをしてくれて非常に満足した。

今後もお客様の立場になって提案してくれると嬉しいと思った。 

 

500円のお釣りがあったが、500円玉が切れており「細かくなってしまって申し訳ありません」

とお詫びがあった。次回のプランやネイルのお直しの説明があり、また来たいと思うような最後だった。

硬貨のお釣りが切れないようにしてくれると尚良いと思った。

 

店内の内装は非常に落ち着いたもので、ごちゃごちゃとせずすっきりしていた。

店内からトイレまで、ゴミは落ちていなかった。卓上や道具置き場も物が多かったが、きちんとまとめられていた。

今後も清潔な店内を維持して欲しいと思った。

 

 担当以外のスタッフはおらず、入店時から気遣いの声掛けがあり気分良く入店出来た。

デザインの提案も丁寧に行っており、カウンセリングから施術中の対応も非常に良かったので満足した。 

 

 ジェルや爪のことについて「何かご不明点があれば、何でも仰って下さい」と言ってもらえた。

また爪の伸びるスピードについてなど些細な疑問にも丁寧に答えてくれたので、好印象だった。 

 

きちんと個人情報の取り扱いについて説明があり、安心感があった。

またカウンセリングも省略することなく丁寧に行っており、相談しやすいと思った。

座布団のようなものが温かく膝掛けも掛けてくれたので、気遣いを感じ快適に過ごせた。 

 

一つひとつの施術が丁寧だと思った。ただジェルを塗るだけでなく、

爪の健康を考え甘皮の処理が含まれているとのことで感動した。

分かりやすい説明は参考になる情報もあり、好印象だった。 

 

適度な声掛けがあり相談もしやすい雰囲気で、お客様として大事に接客してくれていたと思えた。

爪の健康を第一に甘皮の処理などが含まれているとのことで、

常にジェルネイルをしている知人には爪の健康の為に是非勧めたいと思った。

 

今までジェルネイルをしていた時どの場所から取れやすいかということを聞かれ、

爪先から取れやすいと答えた。爪の性質について説明があり、なぜ今まで取れやすかったかを教えてもらった。

参考になる説明をしてくれて、良いと思った。 

 

 

【 総合評価コメント】

 

笑顔で迎えてくれて、気遣いの声掛けで気分良く入店出来た。

カウンセリングも細かく、相談しやすくて合ったデザインを提案してくれたと思えた。

「何かご不明な点があれば、何でも仰って下さい」の言葉は安心出来た。

爪の健康を第一に考えられている点、スタッフの気遣い、技術の高さどれを取っても良かったと感じた。

言葉遣いも丁寧で、話しやすい雰囲気が良かった。店内はゴミが一つも落ちておらず、備品も整頓されていた。

嫌な臭いもなく、換気がきちんとされていると感じた。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上となります。

 

 

皆さん、いかがでしたか??

 

このように調査員の方がサロンについてお客様の目線でのコメントや、今後改善すると良いことなど、

細かく記載していただけます。

 

本来であればこのようなコメントはいだだくことが難しいですよね。

 

今期からは

フレキシブルプランも誕生しました!

 

★フレキシブルプラン★

 

 

1度での調査も可能ですが、是非3回の調査をお勧めいたします!

 

ネイルグランプリ は皆様のサロンがさらに良くなりますよう願って日々活動しております。

お問い合わせは事務局、または実行委員まで!!!!

 

 

 

谷岡 紗妃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考になった方は、イイね💟を押して、

エントリーサロンの応援よろしくお願いします♪♪

 

 

 

 

■ 一般社団法人ネイルグランプリ

http://www.ngra.jp/

 

□ 今後のセミナー/イベント情報

http://www.ngra.jp/event/

 

□ サロン満足度(覆面モニター)調査詳細

http://www.ngra.jp/entry/qualifying.html

 

 

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘

ネイルグランプリ事務局

 

【住所】

〒113-0033

東京都文京区本郷3-3-11 IPB御茶ノ水ビル9階

【TEL】

03-6206-9358

【FAX】

03-3816-0255

【営業時間(対応可能時間)】

平日10:00~18:00

【メールアドレス】

ngraoffice@gmail.com

 

 

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘