もうすぐ引っ越して初めての冬が来る。少しづつ準備している。
防寒面でいちばんの問題はリビングの掃き出し窓。音も熱も素通ししているような状態。冬はさぞ寒いに違いない。まず思いついたのは内窓の設置だが、構造的な問題がある。
リビングには窓が3つあり、真ん中が掃き出し窓、右に腰高窓、左にFIX窓。現状は真ん中以外は有孔ボードをはめ込んでいる。問題は真ん中と左の窓の間が狭く、かつステンレスである事が問題。
内窓の工務店に写真を送って確認したらメーカーのふかし枠は使えないため設置不可と回答があった。ネジが打てないからだと思う。左側だけでなく、下なども段差を無くすために全体的に木枠を作らないといけないらしい。そういった木工をやれる業者なら内窓を設置できる可能性があるらしいが、大変そうだし内窓はあきらめた方が良さそう。
外窓をカバー工法で交換する事も考えたが、補助金を差し引いても30万円くらいしそう。ここに30万円使ってそれが電気代の節約で同額になるのに何年かかるだろうか。管理組合に相談する必要もあるし、外窓交換も難しそう。
費用対効果で考えると、ここもDIYで防寒対策したほうが良さそうなので検討中。断熱ボードを作成して窓にはめ込むのが良いかもしれない。サイズをぴったり合わせたいから市販のものは使わない。だがそれでも空気が漏れるのは防げないから気密性が上がるわけではないと思う。
洗濯機がベランダなので掃き出し窓から出入りしているため、開閉が面倒なのは嫌だ。段差がてきるのも抵抗がある。どうしたものか。
つづく