tsumao.net "Da life" -377ページ目

連休8日目、箱根復路、惨敗・・・

いやあ、全く予想外。期待外れの惨敗。

順大らしさも見せ場も、全く無し。

1区が全て。

流れに乗れず。

2年連続で同一区間でブレーキ、そりゃねえよな。

来年、予選会通過出来るのか!?

厳しいんじゃねえの!?

相当の「CHANGE」が必要だろな。

OBとして、何が出来るか・・・

まず、OB会費、ちゃんと払うことかな(苦笑)。

tsumao.net  ”Da life”




昨日も今日も、波乗りはDA HOUSE前。

北ウネリがヒットして、スーパーハードな頭半オーバーブレイク。

ゲッティング、遠いし。

選んで乗ればライトもレフトも良い波。

とっても疲れるけどね(苦笑)。

連休7日目、箱根駅伝往路・・・

さて、箱根往路

さっきコーチの「Kじい」君から電話があって、仕上がりはほぼ完璧らしい。

Kじい君は、現役時代日の丸を付けたこともある超一流アスリートだったヒト。



私の恩師、S木先生は「3位まではいけるだろう」と、かなり自信もってるみたい。

特に復路には絶対の自信をもってる。

問題は今日、往路。

5区のエース小野までにどういう位置で繋げるか、だろな。

頑張れ!


tsumao.net  ”Da life”
このキャップはS木大先生から頂いた「コーチングスタッフ」のキャップ。

数年前までは、毎年現地でコーチの補助、補佐をやってたから。

ここんとこ現地には行けてないケド、TVの前で熱い思いで応援してます!

「おお その名 我らの 順天堂」!!!


今日はダハウスに夫婦でお邪魔させてもらうのさ。

tsumao.net  ”Da life”

夜は新年会、だな。



連休6日目、元旦・・・

謹賀新年。



呑んだよ、昨夜は。

がっちり呑んだ。

そして・・・呑まれた(苦笑)

気がついたら、朝だった・・・・・・


今朝は初日の出サーフ。

日本酒と塩,米でお清め。

tsumao.net  ”Da life”

波は・・・・・ま、そこそこ出来るぐらい。


実業団駅伝のラスト勝負に興奮し、サッカー天皇杯の播戸の決勝ゴールに興奮。

スポーツはいいな!

そして、明日あさっては「箱根駅伝」じゃ!

我が母校順天堂・・・・・シード権確保して欲しい。
tsumao.net  ”Da life”
順大陸上部OBとしては、何とも寂しいが、それが現実的な目標だろな。

現地には今年も行けないけど、TVの前で応援するぜ!