こんにちは。

売上を上げるための

ビジネスチームビルディングファシリテーター、

Diceです。(プロフィールはコチラです) 

 

井上尚弥チャンピオン、

おめでとうございます!!

 

やっぱりめちゃくちゃ強いですね!

 

スーパーバンタム級の2団体統一王者を

全く寄せ付けない強さ。

 

相手の選手ももちろん強かったです。

 

ただ、井上チャンピオンが強すぎた。

 

格が違っていた。

 

その一言に尽きます。

 

この話をし始めたら

枕じゃ終わらなくなるので

今日の本題へ。

 

このところ、中古車販売会社の話題が

盛り上がっていますね。

 

言うかな?

言うかな〜?

 

って思っていたら、

やっぱり言いました。

 

「全ては現場が勝手にやったことで、

私は一切知らなかった」

 

まあ、6,000人も従業員がいるんですから、

そういうことはありえますね。

 

と、本題はここからなんですが、

正直言って、社員数が50名超えたら、

社長は現場のことなんか見てません。

 

腹立たしいかも知れませんが、

社長なんてそんなもんです。

 

社長の役割は

 

・会社に起こったことの責任を取ること

・仕事を取ってくること

 

主にこの2つです。

 

だから現場の社員が何にどう困ってるかとか、

そんなことは社長にとって「どーでもいい」

ことなんです。

 

ムカつきますか?

 

でも、事実です。

 

じゃあ、社長に現場で起きていることを

分からせるにはどうしたらいいんだ?

 

という話になりますよね。

 

何のために会社には経営幹部や

管理職と呼ばれる役職者が

いるのだと思いますか?

 

これらの人達が、

 

「現場はこういう事で困ってる。

仕事がスムーズに行かないと会社が

儲からないから、手を打たないとマズいよ!」

 

って社長に言ってかなければ

ならないんです。

 

でも、現実はそうではない。

 

それは何故かというと、

 

それらの人々が社長の顔色を

伺っているからです。

 

社長の顔色を伺っている、

というのはどういう状況なのか?

 

社長の独裁が横行しているということです。

 

だから役職者は社長を怒らせないため、

現場で起こっていることは社長に

言わないのです。

 

だって、言うと社長が不機嫌になるし、

二言目には「管理が出来ていないからだ!」

って言われるから。

 

藪蛇ってヤツです。

 

このサイクルが回っているから、

いつまで経っても現場は良くならない。

 

現場が良くならないから

数字も落ちるし人も辞める。

 

人を採用しても育成しないから

また人が辞める。

 

少ない人数で膨大な仕事量を

捌かなければならないので、

現場は疲弊していく。

 

そしてまた人は辞める。

 

社長が現場を知らない、

ということだけで、

負のサイクルが回っていくのです。

 

だけど50人も人がいて、

社長が1人ひとり面談していくワケには

いきませんよね?

 

だからこそ、社長は役員以下の

管理職の人達に対して、

 

「現場で社員が困っていることはちゃんと報告して下さい」

 

と普段から言っておかないとならないんです。

 

ヒエラルキー型の組織はどうしても

上位をおもねる傾向になります。

 

役職に対して必要以上に権威を

付けたがるのです。

 

ハッキリ言って、それ、意味ないっす。

 

役職は権威ではなく役割。

 

社長は各役割の人達に日頃から

 

「見きれないから、事実をちゃんと教えて」

 

って発信しておけばいいのです。

 

これだけで随分と変わってきますよ。

 

「風通しがいい組織」

 

というのはこういう組織です。

 

ただ、1つだけ気をつけて下さい。

 

社長が現場の事が分からないように、

従業員だって社長や役員、管理職の事は

分かりません。

 

社長がどーこー

役員がどーこー

管理職がどーこー

 

と言ったところで、

役職者以上でない人が

役職者以上の人達が何を

見据えているのかは分かりません。

 

つまりは「お互い様」ということです。

 

ですから一般社員の人達も、

上のことを悪し様に言うだけではなく、

 

会社がどこを目指しているのか?

会社は従業員にどんなことを求めているのか?

それを実現するために自分達が出来ることはなにか?

 

ということを意識して、

実際の行動にする必要があります。

 

お互い様というのはそういうことです。

 

どちらか一方だけが恩恵にあずかっても

意味がありません。

 

どちらもお互いに恩恵を巡らせる、

「恩恵の循環」が大事なんです。

 

本日も読んでくださり、

ありがとうございました。