こんにちは

売上を上げるための

ビジネスチームビルディングファシリテーター、

Diceです。(プロフィールはコチラです) 

 

昨日の記事では

評価は人がするものであり、

やっていることの意味は

自分で決めるものなのだから、

人の目に振り回される必要は

ないですよ〜!というお話を

書きました。

 

でも、もしかすると中には、

 

「意味を自分で決められるほどの自信がない」

 

という人もいるかも知れません。

 

今日は昨日の記事の続きを

短めで書いていきますね。

 

上にも書きましたが、

意味を決められないとか、

決める自信がないという人は、

 

"無理に決めなくていいよ"

 

って思います。

 

評価されることが自分にとって

心地良さが感じられ、

前向きになれるのであれば、

無理に意味を考えることも

決めることもしないほうが

いいと思います。

 

また僕の話になって恐縮ですが、

僕が自分で意味を決められるように

なったのって結構遅いんです。

 

独立してからですね。

 

最初は評価に一喜一憂していたので

振り回されていました。

 

そのあと、自分にとってやる気が上がる

評価を積極的に受け入れることにして、

会社員生活を送りました。

 

でも会社って、当たり前のことなんですけど、

会社が気に入ることをしなければ評価はされません。

 

それでなんだか自分の様子が

おかしくなりました。

 

で、皆さんご存知の

メンタル休職→退職して独立

という流れです。

 

独立すると仕事は自分で

見つけてこなければなりません。

 

ですので仕事が見つからなければ

評価もへったくれもないんです

 

評価されることを求め、

欲していた僕は禁断症状が

出始めます。

 

仕事がなくて評価もされない。

なので不安になっちゃうんですよね。

 

ただ、これが自分に向き合うための

いいきっかけになりました。

 

自分で意味が決められないからといって

何かが劣っているとなんて事はないです。

 

意味が決められないなら、

その時が来るまでは放っておけば

いいんです。

 

それまでは評価に頼ればいいし、

寄りかかったって構いません。

 

どこかのタイミングで、

 

「評価に寄りかかんのってダセェな」とか

「評価に頼ってるのってシンドいな」とか

 

そう感じるような時が来たら、

その時に改めて自分のやっていることの

意味を考え始めれば充分。

 

遅すぎるということはありませんから。

 

最初にも書きましたが、

ムリして意味を決めないで、

必要だと感じるタイミングが

訪れたときに決めればOKですよ。

 

本日も読んでくださり、

ありがとうございました。